
コメント

りえ
うちの園では無理には寝かせてませんが、みんなが寝ているので一緒に布団に寝転がっているか静かに本を読んだりしてますね。
部屋が空いていれば、別室でおもちゃで遊んだりします。
りえ
うちの園では無理には寝かせてませんが、みんなが寝ているので一緒に布団に寝転がっているか静かに本を読んだりしてますね。
部屋が空いていれば、別室でおもちゃで遊んだりします。
「お昼寝しない」に関する質問
2歳3ヶ月の娘のお昼寝について 前提として保育園では2時間お昼寝してます。 土日の午前中公園に行くのですが、帰りの車で寝てしまった時にベッドに連れて行くと、寝ない!と大泣きします。 今まではベッドにおいたら、指…
保育園でお昼寝しない子は保育士さんに嫌われますか…? もうすぐ3歳になる娘ですが2歳過ぎからお昼寝しない日が出てきて、ここ2、3ヶ月はお昼寝していないようです。 担任の先生からは、お昼寝の時間というのは理解してて…
下の子が慣らし保育中です。事前に説明なく、初日に保護者同伴と告げられ今日で3日目でした。仕事も在宅で復帰予定でしたが、不可能になったので夜間にしています。 2週目も来て欲しいと言われており、その後は離乳食が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るい
コメントありがとうございます😊!
まだ昼ご飯までしか
預けたことなくてそのうち
一日預けたいなと考えてるのですが
家でもなかなか昼寝しなくて
寝かしつけしても1時間は
かかるので…まして、慣れない保育園で
泣きながら昼寝なんて絶対無理だろうと
思ってます😭💦
りえ
心配されなくても、行ったら先生が上手くやってくれますよ😊
どうしても寝なければ遊ばせてくれてるだろうし、もしかしたら友達が寝てたら一緒に寝る気になるかもしれないし!
最初は心配かもしれないですけど大丈夫ですよー!
るい
そうですかね😭✨✨
妊娠中ということもあり
来年から幼稚園なので
集団生活?にも慣れさせたく
利用しようと考え中で…😅
りえ
確かに少しでも集団生活に慣れてくれたら助かりますよねー!
ただ幼稚園ではお昼寝がないので、保育園で昼寝をする習慣がつくと逆に昼から眠くなってしんどいかもしれないですけどね💦
何がいいか…という所ですよね。
るい
なるほど😅💦
たしかに幼稚園だとお昼寝ないから
そこは困りますね😂💦💦
13時頃お迎えだと
ちょうどいいのですが
お昼寝時間早くて
遅くても12時15分には
お迎えなんですよね😱
りえ
確かに12時15分はちょっと早いですね💦
幼稚園が始まるまで半年あるし、それまで午前中だけっていうのも…せっかく預けるなら1日いて欲しいですねー。