※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

宮崎市の方。台風10号の影響で川が近いため、避難を考えているのですが…

宮崎市の方。
台風10号の影響で川が近いため、避難を考えているのですが、ペット(中型犬)がいます。
アパート2階に住んでますが、一緒に避難してペットは車待機か、避難せずアパートで過ごすか、、
どこか一緒に避難できる場所を知ってる方いませんか?

コメント

deleted user

ご親戚などは居ませんか?
車で待機ならアパートの二階の方が安全です。
ショッピングモールや駅前などにある立駐かの上の方へはいけませんか?
屋根のある範囲で、上に行けばまだ安全な気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残念ながらいなくて😰
    私は妊婦で7か月、赤ちゃんもいて家族はホテルへ避難をと考えていますが、犬が心配でたまりません。

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高い位置にあるペットホテルないですか?

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!

    • 9月6日
@@

関東在住なのですが、去年台風被害に遭い避難しました。アパートの2階がハザードマップで余裕があるなら家で待機もありですが、うちも川が近かいためハザードマップで2階も達する高さのようです💦幸い氾濫は免れましたが。
私の友達はペットがいたため、学校の校庭が駐車場になりましたのでそこで一晩過ごしました。避難所の駐車場が高いのでしたら一緒に避難された方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま急遽ペットホテルを探しています。朝に電話して間に合えば預けたいです。
    避難場所は学校ですが、いまハザードマップを見たところ、うちとあまり変わらないようで、大雨の際、近くの道路が浸水していたので、うちの二階のほうが安全そうです😖

    • 9月6日
  • @@

    @@

    そうですね😣見つかるといいですね😭何事もないことを祈ってます!

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月6日