
コメント

H mama
3人家族 11kgのドラム式
使ってますよ🥳💛
電気代も水道代も安いです(笑)
洗濯機も冷蔵庫も
Panasonic使ってます🥰
値引きは交渉次第か
各家電の最新モデルが出る前が
安いのでその時を狙って買うかですね✨

mm
我が家はHITACHIの縦型、ビートウォッシュです( °ᵕ°❤︎ )
個人的になんとなく家電はHITACHIで揃えました!笑笑
当日家電担当の人に、ドラム式は乾燥機能重視?乾燥機能推し?なので、都会住みや仕事で外干し出来ないとか花粉とかで外干ししたくないとかならドラム式お勧めですが、そうでなければ縦型で十分良いかなと言われましたよ🤣
我が家は田舎住みで私は外干し大好き派なので、乾燥機能は特に考えずで汚れ落ち等重視で縦型にしました!(ドラム式が汚れ落ちないって意味ではないですよ🙋♀️でも縦型の方が落ちるとよく聞きます🙋♀️)
いちお乾燥機能ついてる縦型にしましたが、めちゃくちゃ時間かかるし、シワになるしでほっとんど使った事ありません🤣今では要らなかったな〜と思ってます🤣
雨の日は浴室乾燥や室内干し、量によってはコインランドリー行ってましたが、、子どもも増えていささか大変なので先月に乾燥機を新たに買いました🤣🤣🤣
乾燥まで一気にやりたいとかならドラム式のが良いかな〜とは思います🤔
あとドラム式は高さが縦型よりも低いかと🤔なので上のスペースは色々使えるかなと🤔
その代わりドラム式の方が全体的に大きくてトビラも横開きなのでかさばるので脱衣場や洗面所?洗濯機置くスペースのことも考えた方が良いかな〜と🤔
以前冷蔵庫と電子レンジ買ったら端数分とかいくらか安くしてくれて、たまたまなのかなんか洗剤?とかのセットもらいましたよ!

まっこ
私も今年洗濯機を新しく買ったんですが…何を優先するか聞かれました。
洗浄力なのか、乾燥機能なのか…等。
もししっかり洗いたい、乾燥機能は重視しないというなら縦型の方がいいそうです。
乾燥機能を重視したいならドラムがいいと。
縦型にも乾燥機能があるものもあるけど、ほぼ乾かなくて意味ないとか。
我が家はお風呂に浴室乾燥もあるし洗濯機に乾燥は求めてなかったのと、洗浄力をしっかりしたものがよかったのでHITACHIのビートウォッシュの12キロにしました。
新しいものがでたから型落ちになって安くなったものでしたが、洗剤の自動投入もついててしっかり洗えて容量も多くてすごくいいです。
元が22~23万だったものですが、型落ちのため12万5千円まで下がってて…交渉したら5000円引いてくれて12万ポッキリで買えました‼️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
11kgって大きいですか?
電気代も水道代も安いんですね!水をあまり使わないんですかね…。無知ですみません。
冷蔵庫パナソニックが気になってました。
交渉が苦手なので、なんとか策を練らないとです…。
H mama
結構、入りますよ🥳
ドラムは節水になると
いいますよね(*˙︶˙*)‼️
急ぎじゃないなら色んな家電屋さん
回って、どれくらい値引きできるか
聞いて、その中から、ここはこれだけ
安いですがそちらはどれだけ下げれますか?
って感じで、言ってます🤣