

たいマー
全く知らない人が担当だと融通がきかない、有名なメーカーは結構人気のため結構お高く付くことが多いです!
そのため仕上がりは立派なものになります!

I♡👦🏼👧🏻👦🏼
人それぞれなにを重要視するかでないでしょうか?
建築業の人から見ても、明らかにダメなところはやっぱり価格も低いと思う話は聞いた事ありますが、、
セキスイハイムは、工場で作ったものを運んではめて作る(ざっくりな説明で失礼ですが💦)と聞いて、それをよく思うか思わないかで私の周りは話してるの聞いた事ありますよ😊😊

退会ユーザー
逆に、工務店だとここまではできるけどこれ以上はできないとかがあったり、不景気な今、大手も不安ですが工務店が潰れた場合保証もなくなるとかなので、どっちもどっちかもです🤣工務店の方が安さはありそうですが、金額高くても低くても大工の腕や担当者によってだいぶ変わると思います。。
私は今気持ちは大手ハウスメーカーに傾いています。

みなみ
その知り合いの方は自分のところの仕事にしたいから悪口言ってると思いますが、大手は職人の腕にもよるので…。
セキスイハイムで10年足らずに立て替えたご近所がいます。10年の点検でリフォーム800万を提示されたそうです。それでそこのお父さんが怒って、こんな10年ばっかりで800万もかかるような家いらん、と本当に取り壊しちゃいました。
でも、大手は大手のいいところが沢山あります。震災など起きた時は、地域の工務店はどうしても対応遅いです。地域全部やられてるから仕事が多くて。大手は県外からすぐ職人を呼んでくれるので、対応早いです。
また、地域の工務店とは規模が違うので、会社がなくなる心配は少ないと思います。なくなったら保証どころじゃなくなるので。

𝑚𝑖𝑖
安心安全はしっかり保証されるし、予算面さえ余裕あれば誰だってホームメーカーで建てたいなって思うんじゃないでしょうか✨
大手ホームメーカーはCMや住宅展示場、イベントなどにかなりお金かかってますよね💦その分どこからお金出てるんだって言うと、そこでお家を建てた人たちなわけです🥺もちろん、資材など良いものを使って作りもしっかりしてますが、広告費などそういう家づくりに直接関係ないところでも、知らないところでお金取られてます💦

みーこ
下請け大工使うとこが多いから、当たりハズレはあるとは思うので、私は全部自社でやってくれる地元の工務店さんにしましたが、良くないってことはないと思いますよ(๑>◡<๑)
ハイムさんならとくに、工場で作ってるから、差が出にくいみたいですし👍
コメント