
クーラーの節約についてなのですが温度高めで風量多めor温度低め風量少なめどちらが節約になりますか?(*_*)
クーラーの節約についてなのですが
温度高めで風量多めor温度低め風量少なめ
どちらが節約になりますか?(*_*)
- ちゃんりこ(9歳)
コメント

あかぴー
節約温度は28度
風量は自動設定
で、ずっとつけっぱなしが節約になるみたいです
(o^∀^o)

*˙︶˙*
室外機は日陰をつくる(うちはスダレをかけてます)
27度設定で風量、風向自動+扇風機が一番理想らしいですが、うちは26度設定の自動にしてます。。
-
ちゃんりこ
月々おいくらくらいかかりますか?(>_<)
私の旦那が汗かきなので
私は今26度の風量4個中の3にしています(*_*)- 7月10日
-
*˙︶˙*
間違えて下に返事してしまいました。すみません(´;ω;`)
- 7月10日

*˙︶˙*
電気代5000円かかってないです!とりあえずつけっぱなし。換気の時もつけっぱなしにしてます(笑)
-
ちゃんりこ
もちろん外出時は消してますよね?(*_*)
私も頑張って節約してみます(>_<)- 7月10日
-
*˙︶˙*
え?!消さないですよ!!!エアコンはオンオフが消費電力凄いですから24時間フルでつけてます!
今日エアコンの掃除をしたので、2週間ぶりに消しました( ˙_˙ )。。しっかり掃除して冷え方が違うなーと感じてます- 7月10日

ちゃんりこ
えぇーー!!そうなのですね(*_*)なんかつけっぱなしにするのに勇気いります(笑)次の電気代が怖いです(笑)

ザト
風量は自動の方が良いので、温度高めで風量自動の方が良いですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
つけっぱなしにしていれば温度が急激に上がることもなく、結果的に風量も抑えられるのでオススメです💟
-
ちゃんりこ
ありがとうございます∧( 'Θ' )∧!
節約って難しいですね(*_*)がんばります!- 7月10日
ちゃんりこ
28度で自動を昨日してみたのですがムシムシしていて(*_*)
なのでせめてのどっちがいいかと思いまして(>_<)