※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じーず
その他の疑問

宇都宮市の、岡本幼稚園か陽の丘幼稚園のどちらに願書を出そうか迷って…

宇都宮市の、岡本幼稚園か陽の丘幼稚園のどちらに願書を出そうか迷っています。。
地元では無いので情報収集にも手こずっております。クチコミサイトを見ても5年以上前のクチコミだったりして、どこまで信用していいのかわからず。
実際どちらかの園にお子さんが通われている方、園や先生の雰囲気、特に、ここはちょっと…という点など、教えていただけると助かります!

コメント

ママン

この前陽の丘の見学してきました!園も温かみがあって、先生たちも穏やかな方が多いように感じました。教室の天井が高く、広く見えたのも良かったです。自宅から遠いので諦めますが、近ければ通わせてみたい園だなと感じました(^^)お友達に通っていた子がいますが、元気いっぱいいい子です。

  • じーず

    じーず

    情報ありがとうございます😭✨
    うちも自宅から近くはないのですが、近所でよく園バスが通っているので迷っておりまして。。通わせてみたいと感じるなら良い園なのでしょうね!☺️
    実際に通っていた子の印象も助かります🙏✨
    参考にさせていただきます!

    • 9月7日
  • ママン

    ママン

    バスが来ていれば周りで通っている子もいるだろうしいいですよね☺️
    どろんこ遊びのイメージよりはみんなで座って制作などしてるイメージです💡
    園庭にお水が流れているところがあったり、木の遊具があったり、間近を新幹線が通ったりするので好きな人にはめっちゃ合いそうな園でした☺️
    書いてて私も心が揺らいできました、、、!

    • 9月7日
  • じーず

    じーず

    明日が願書提出日なのに、家の近さをとるか、教育内容をとるか、すごく悩んじゃってます😂
    どこの幼稚園も一長一短なので、何を優先するかですよね…!ママンさんの素敵情報で、私もより揺らいでます!笑

    • 9月7日
  • じーず

    じーず

    はじめまして!転勤だと事前の情報を集めるの大変ですよね💦少しでもお役に立てると良いのですが…

    ・保護者の参加する機会というと、保護者会的なものでしょうか?そういう意味では今のところ入園してから一切ありませんでした。コロナだからか元々無いのかはわかりませんが😂🙏
    なので他の親御さんと話す機会も未だに無いです(バス利用なので余計にそうなのかも)下にも書きましたが、気は楽です。笑
    親も関わるイベント的なものは、面談、親子遠足(延期になりました)、運動会がありました。運動会は会場準備などのお手伝いも、クラスの集まりなども一切なく、自由に立ち見できる感じでとっても快適でした!

    ・↑こんな状況なので他のお母さん方との接触がほんのわずかでして😂ただ、入園式の時には親御さんの年齢層も結構幅広いんだな〜と感じました。若いオシャレなお母さんも確かに各クラス数人いらっしゃいますが、少数の方が目立っているだけで落ち着いた雰囲気のお母さん方も多い気がします!

    • 10月22日
ママ

昔の投稿に失礼します💦
陽の丘幼稚園に入れるか悩んでます!もし入られていたら、お話聞きたいです!

  • さらさ

    さらさ

    はじめまして!岡本あたりにお住まいですか?
    私も岡本に引越し予定なのですが、岡本だとそちらの幼稚園が近いのでしょうか?😭

    • 9月4日
  • ママ

    ママ

    隣?町の岩曽に住んでます!
    3か月前に引っ越してきました!

    陽の丘は遠くないと思います!
    でも岡本なら近さで言えば岡本幼稚園がありますね!ゆたか幼稚園も近いかな?

    私は子ども園を探しているので陽の丘が1番近いんです!

    どんな園を探してるんですか?
    分かるところなら色々言えるかも?

    • 9月4日
じーず

わー、しばらくアプリを開いておらず、追加のコメントに気づかずすみません💦
願書提出日過ぎまくってますが、今後、幼稚園名で検索された方の為に個人的な感想ですが残しておきますね!

結論から言うと、うちは岡幼でもなく陽の丘でもなく、釜井台幼稚園(←子ども園です)に入れました🤣

・釜井台のメリット、デメリットですが
家から近かったのが1番ですが、施設も遊具も新しくて先生もみなさん感じが良いです。そしてお弁当の日がありません!連絡網や出欠の連絡もメールで済むので非常に合理的で気に入ってます。ちょっと…ってところは、園長先生の話が長いです(笑)あと、預かり時間が短く感じます。14時すぎには帰ってくるので…16時近くに他の降園バスを見かけると、良いな〜と思ってしまいます。
まだ年少なのとコロナもあるのでわかりませんが、今のところ保護者が関わる場面がかなり少なくて気がラクです。それが物足りない人もいるかもしれません。
あと、願書受付がコロナ対策で先着順ではなく兄弟児優先の後に抽選とあり、1人目だったので他の園も併願する事になりました。

他に陽の丘、ゆたか、岡本の3つの園にも見学&願書を受け取りに行ったのでそれぞれの印象を…

・陽の丘幼稚園は、見学の段階ではとても好印象でしたが、願書記入欄に「母乳で育ちましたか?」という項目があり😰
保育園ならまだしも、なんでこの年齢でそれを聞くんだろう?っていうのが引っかかったのと、男の子はサッカー、女の子はダンスと、令和のこの時代に男女でやる事を分けてるみたいなので(ホムペにも記載あります)ちょっと合わないかもしれないと気づき、願書提出しませんでした。

・ゆたか幼稚園も同様に、願書で母乳か人工乳かを聞かれました。設備が少し古いのと、園に行くまでの道が狭すぎて車の対面通行でヒヤヒヤしたので、それらが悪印象で願書提出しませんでした。

・岡本幼稚園は最後まで悩み併願しました。願書受付は先着順で、朝からかなりの人が並んでおり人気なんだなーと感じました。
先生方はベテランって感じで、王道の幼稚園な印象です。設備はそこそこ古いかな?未だに岡幼に通っていたらどうだったんだろうって思わずにはいられません。情報求むです。笑

以上、繰り返しになりますがあくまで個人の感想なので…

それでも誰かのお役に立てる事がありますように。

はじめてのママリ🔰

こんにちは!昔の質問にコメントを失礼します🙇‍♀️💦
来年度年少で入園のためにいろんな園を検討しています!
その中でも釜井台幼稚園が気になっているのですが、お話をお聞きしたいです✨

  • じーず

    じーず

    こんにちは!
    もうそんな時期ですねー💦私でよければ、わかる範囲でですがお答えできればと思います!☺️

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    未就園児教室や園見学に参加したのですが、雰囲気を掴みきれず…。いくつか教えていただけたら幸いです🙇‍♀️✨
    ①先生方はどんな雰囲気でしょうか。
    ②若い先生やベテランの先生のバランスはどのような感じでしょうか。
    ③園での子供の様子を知る手段はありますか?連絡帳や、普段の写真の共有等…。
    ④釜井台幼稚園に通わせていて、良いと思う面と気になる点、両方について教えていただけると嬉しいです!

    • 8月5日
  • じーず

    じーず

    短時間の見学だけでは設備や園の方針?くらいしかわからないですよね😅
    他の園を知らないので参考になるかわかりませんが、回答させていただきます!
    ※あまり幼稚園に関わる機会の少ない、いち保護者の感想です。

    ①先生方の雰囲気について
    若い先生が多く、みなさん一生懸命だし元気で明るい雰囲気があります。必ず挨拶してくれますし、対応もとても丁寧です。担任の先生ではない先生でも子どもの名前を覚えて挨拶してくれるので、親としては好印象です。

    ②先生のバランスについて
    担任の先生はほとんど若い先生達です。各学年に1人ベテラン先生がいるかいないかというような比率です。3才以下の保育クラスの先生や延長保育の先生はベテラン先生が多い気がします。

    ③子どもの様子を知る手段
    基本連絡帳でのやりとりはありません。
    幼稚園のアプリを通してその日の夕方頃にクラスの活動記録が写真付きで配信されます。個人の記録ではなくクラス全体の様子なので、我が子が写っていればラッキーといった感じ。その内容を元に子ども本人から園の様子や遊んだことを聞き出し会話しています。更新頻度は担任の先生の方針にもよるみたい?です。(3日に1回の先生もいれば、毎日2件くらい更新する先生もいるとの事)
    あと、学期が終了し長期休みになると先生方が各行事で撮ってくれた写真が販売サイトにまとめて公開され、普段の様子を(やっと)知ることができます。こちらの方が子のアップの写真が多く、雰囲気がよく伝わってきます。

    ④良い面と気になる点について
    まずは設備が新しく綺麗な事ですかね。園庭の遊具も難易度が様々で、子ども本人が気に入ってます。面談や習い事のお迎えで時々直接園に行く機会がありますが、明るくて綺麗なので苦になりません。子ども達もウッドデッキのスペースや教室にあるロフト部屋で自由に遊んでいて楽しそうです。
    欠席や遅刻の連絡がアプリで済む事も手軽で良いと感じます。
    あとお弁当!遠足などの行事やその予備日くらいしか作らなくて良いのでとてもラクできてます。笑

    気になる点について
    他の回答でも書いてますが、1号認定児だと預かり時間が短く感じる所ですかね。お預かりクラスを利用すれば良いんでしょうけど、普通に通園する分にはどうしても使い倒せてない感じがしちゃいます。うまく言えませんが、「幼稚園」だけに特化したところならみんな一緒なのでこんな気持ちも起きないんだろうなと。
    保護者会などは無いので(コロナだから?)活動が物足りない人もいるかも知れません。

    あと、釜井台に決めた時に、児童館の先生や知り合いの助産師さん、そして当時通っていた保育園の先生に「あそこは厳しめだって聞くけど大丈夫?」と言われました。家から近く、綺麗なのが通わせた動機のメインなので後悔はしてませんが、他と比較できないので「厳しめ」が何を差していたのか未だにわかりません😂ちなみに年少さんはオムツ登園の子もチラホラいました。

    以上長々と書きましたが、質問された意図と回答はあっていますでしょうか?記載内容でわからない事があれば全然聞いてください!
    少しでも幼稚園選びの参考になれば良いなと思います😊

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭✨とてもわかりやすくて参考になります!色々な幼稚園を見学しましたが、釜井台はかなり魅力的でした✨
    お言葉に甘えて、さらに色々教えていただいてもいいでしょうか…💦

    ①若い先生が多いとのことですが、経験の少なさゆえ、頼りなさを感じたことはありましたか?
    ②若い先生、ベテランの先生に関わらず、あまり感じの良くない先生はいらっしゃいますか?(聞き方がストレートですみません💦)
    ③本の読み聞かせの時間はありますか?あるとしたらどんな感じかご存知でしょうか。(先生が肉声で読み聞かせしているのでしょうか?CDに合わせて絵本をめくるところもあるようなので…)
    ④ちょっと細かい質問になってしまうのですが…入園式で保護者は何名まで出席できましたか?
    ⑤外部からは厳しめの幼稚園と見られることがあるんですね!じーずさんのお子さんは、幼稚園が厳しいところという印象は持っていないようですか?

    あれもこれも聞いてしまい申し訳ありません💦わかる範囲で構いませんので、よろしくお願いします🙇‍♀️

    • 8月8日
  • じーず

    じーず

    いえいえ、良かったです😊
    私もこれまでの子どもの幼稚園生活を振り返る良い機会になっています💡
    追加分の回答させていただきます!

    ①若い先生方について
    子ども同士の喧嘩や遊びでケガをして帰ってきた時は、先生ちゃんと見ててよ〜💦と思った事は正直何度かあります😂(ケガは仕方ない事とは理解してますが)
    ただ、ベテラン先生なら防げるものなのかどうかはわかりません💦こちらも初めての幼稚園なので、まぁこんなもんなのかな!となっちゃってます😅

    ②感じの良くない先生について
    みなさん笑顔で丁寧に接してくださるので、今のところはそういった印象をうける先生はいません。事務の職員さんですらとても丁寧で好印象です。ただ、たまに園に行く程度の私が受ける印象なので、あまりアテにならないかも…

    ③本の読み聞かせについて
    子どもに聞いたところ、毎日帰りの時間に先生が絵本の読み聞かせをしてくれているそうです!
    (CDで絵本の読み上げなんてあるんですね!初めて知りました🤭)

    ④入園式の参加人数について
    コロナ禍でしたが、各家庭保護者2名までOKでした。追加で下のお子さんを連れてるご家庭も多かったです。運動会や親子遠足、発表会などの行事も同じく2名まででした。

    ⑤厳しめという印象について
    子ども本人は初期は行き渋りもありましたが、苦手なお友達に起因する事が多かったので園自体に嫌な印象は無いみたいです。厳しさとは無縁でのびのびとやってます😅
    今思えばですが、釜井台幼稚園の昔の印象だったのかな?とも思います。こども園になり、施設も建て替えられ、若い先生達に入れ替わっているので空気が変わったのかな🤔

    ◆勝手に追記です
    泥遊びが好きな子は園庭にポンプ?や水路の設備があるので好きなだけ遊べて楽しいと思います。活動報告を見ていると、結構激しく泥んこ水浸しになってる子達をみかけるので🤣自由にやらせてくれるんだなーと感心してます。(うちの子は汚れるのが嫌なタイプで遠目で見てますが)そういった遊びが好きなお子さんなら釜井台はオススメ要素の1つです!洗濯は大変ですが、、

    以上、長々とすみません💦
    ちょっと意図とズレた回答もあるかもですが、不明な点や追加質問あれば遠慮なく聞いてください!
    結局は担任の先生ガチャと、まわりのお友達との相性が園生活をだいぶ左右するので運だなーと思っております。(身も蓋もない😂)

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えてくださり、ありがとうございます🥹✨すごくありがたいです😭
    そして、泥遊びをやらせたいと思っていたので嬉しい情報です!家ではなかなかやらせてあげられないので💦
    たしかに、先生とお友達の相性によって園生活は変わりますよね!それにベテランの先生や若い先生の括りで何か変わるというよりも先生個人の人柄ですよね✨
    我が子がはじめての集団生活をするにあたり心配も大きくて色々聞いてしまってすみません😭もしよければ、また質問に付き合ってくださると嬉しいです!

    ①コロナ禍ですが、子どもたちはマスクはどのような時にしているのでしょうか?(外では外す、中ではつける、家庭ごと任意など…)また、手の消毒はどんな時にしてるんでしょうか?そして、実際にコロナの子は結構出たりしていますか?
    ②送迎の際に、園内に入って子どもの様子を見たりもできるんでしょうか😳担任以外の先生もお子さんの名前を覚えてくれて挨拶してくれたとのことですが、どのような時にそういう様子が見られましたか?
    ③子供同士でケンカや揉め事をした時や、具合が悪い時には、先生はどのように保護者に伝えてくれるのでしょうか?(例えば、ケンカの経緯や先生がどう対応したかについての説明があったりするんでしょうか?)
    ④送迎バスの中ではどんなことをして過ごしているのでしょうか。また、片道何分くらい乗車していますか?
    ⑤認定こども園ですので、子どもの預かり時間が違うと思いますが、そうすると子ども同士の仲良し度に差が出たりしますか?(預かり時間が長い子同士の方が仲良くなりやすい等)
    またまた質問が細かくてすみません😭わかる範囲で教えていただけたら嬉しいです!

    • 8月10日
  • じーず

    じーず

    情報がお役に立ったようで良かったです💡
    園を選ぶ段階の不安な気持ち、とてもよくわかりますので追加質問全然ウェルカムですよ〜😊
    お盆でバタバタしており、回答に時間がかかってしまいすみません💦

    ①消毒・マスク、コロナ罹患者数について
    うちはバス送迎を利用していますが、乗り込む時に先生が手を消毒してくださいます。園内では基本手洗いみたいです。
    マスクは国の基準に従っているようで、園のホームページのお知らせ欄にマスク着用の考え方が載ってましたのでよろしければ覗いてみてください💡ただ、子供に聞いたところ積極的にマスクを外すような指示は出されていないようです。活動の様子(写真)を見る限り、まだまだ室内でも屋外でもマスクをしている子は多い印象です。
    コロナ罹患者数は、五月雨式に陽性者の連絡がくるので正確な数字はわかりませんが、流行期には各学年4名ずつくらいぽつぽつとコロナ陽性者が出てたかなーという印象です。クラスタは無かったような…(記憶が曖昧ですみません)コロナ陽性者が出た学年は数日休園、他の学年は登園自粛要請となります。

    ②送迎時の様子について
    園への直接送迎は基本エントランスで見送り&ホールにお迎えになります(親が靴を脱ぐ事はありません)。なので活動の様子は残念ながら見られません。
    上記の通りバス利用しているので、本当にたまーに園に行く程度なのですが、その際に「あ、◯◯くんおはよー!」と、失礼ながら見ず知らずの先生に息子の名前を呼ばれビックリしました。名札を見てる感じでもなかったです。よく見てくれているんだなーと感じました。(ちょろい親です)
    お迎えの時はホール(体育館)で待っている子どもの名前を呼び出してもらうのですが、1度どういう訳か私を見ただけで息子の名前を呼び出してくれて、先生すげー!となりました😅(もちろん知らない先生です)首からIDカードはぶら下げてますが、裏返った状態でした。奇抜な親ではないつもりなので先生がすごいという結論になりましたが、、どういう仕組みなんでしょう??笑

    ③子供同士のトラブル、連絡について
    子どもがお友達に叩かれてケガをした時、お迎え時にバスの先生から軽く経緯の説明がありました。その後担任の先生から電話がかかってきて詳しい経緯が説明され、子どもがケガをした事についての謝罪がありました。誰が怪我をさせたのか、という事までは言えないそうです。
    そこまででもない(?)トラブルやケガの時は、先生からお手紙メモがカバンに入っていたりします。
    具合が悪い時や病院に行った方がいいケガの時は、場合によっては園の看護師さんが診てくれた上で先生から保護者にお迎え要請の電話が入ります。

    ④送迎バスについて
    バスコースによるとは思いますが、時刻表を見る限り大体最長で30分くらいは乗っていると思います。うちの子の話によると、バスでは何もしないのでお友達とおしゃべりするか寝ているそうです。帰りのバスは疲れたのか熟睡してる子を多く見かけます。

    ⑤子どもの仲良し度について
    おそらく0歳クラスからの持ち上がりメンバーもいると思うので、そういう子達は兄弟のような感じになっていると思います。
    ただ、年少さんから1号認定児の割合は高いので(学年にもよりますが8割くらい)ほとんどの子は同条件なのかなと思います。習い事やお預かり組の利用頻度でも仲良し度は変わるのかな?お友達が欲しいか、作れるか、それを気にするかは、子の個性にもよるなーと思います💡
    親としては、子どもが夏休み中でも普通に通ってる子がいると思うと、こちらは必要最低限なのに羨ましいなーと感じちゃう事はあります🤣

    以上、わかる範囲&個人の感想ですが、参考になれば幸いです!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすく丁寧に回答してくださって本当に感謝です😭✨色々とじーずさんから教えていただき、やっぱり釜井台はバランス良く魅力的な園だなと実感しています!
    そして先生、すごいですね…!園児数も多いのに、担任の先生でなくてもお子さんと保護者の方の顔と名前を把握してらっしゃるなんて、さすがプロです😳トラブル等の連絡についてもしっかりと対応していただける様子に安心しました!
    何度も恐縮ですが…あと少し、聞いてもよろしいでしょうか😭

    ①4月の入園当初、慣らし登園があると思います。子どもは初めて親と離れて集団生活をすることに泣く子も多いと聞き、我が子も泣くと思います😅幼稚園側は子どもを安心させるためにどんな対策、声かけや態度をしてくださっていましたか?
    ②釜井台は給食が自園調理なのもかなり魅力だと思っています。すごく細かい質問になってしまうのですが、おかわり制度があるのかな、というのと、デザートはどんなものがでるのかな(手作りとかあるのかな)と気になっており、もしわかれば教えていただきたいです!
    ③幼稚園の面接ではどんなことを聞かれましたか?また、どんな子どもと保護者はどんな服装の方で参加される方が多いでしょうか。
    ④願書提出から入園までの間に幼稚園に慣れるために園で遊ぶ日は、たけのこクラブの他にありましたか?
    ⑤歌など音楽的な活動はありますか?歌う時等は先生がピアノ演奏で伴奏をしてくださるかご存知でしたら教えていただきたいです!また、学芸会のようなものはありますか?

    気持ちはほぼ釜井台なのですが、そうなると今度は、興味がたくさん出てきてしまい、たくさん追加で聞いてしまって恐縮です💦じーずさんの余裕がある時で構いませんので、よろしくお願いします🙇‍♀️✨

    • 8月19日
  • じーず

    じーず

    いえいえ、説明下手で毎回長くなってしまいすみません😂そう感じていただけたなら嬉しいです✨
    他園を知らない中での個人の感想なので、もしかしたら気づいてないだけのデメリットもあるかもしれません…なので話半分、ご自身の直感を大事になさってくださいね!🥺
    お言葉に甘えておそくなってしまいましたが、回答します💡

    ①慣らし登園、先生の対応について
    入園してから1週間は、年少から年長まで11時に降園となります。
    当時は園のアプリでの活動配信などがなく、先生がどのような方針&態度で接してくれていたかまではわかりませんでした(すみません💦)
    せめてものバスの乗り込み時の様子ですが、泣いて登園拒否してしまう子がいてもバスの添乗員の先生が優しく、時には力技(抱っこ)で誘導してくれるので安心でした。その先生は、そっか嫌だよねぇとまずは受容してくれる感じでした。

    ②給食について
    今日おかわりしたー!というのを子どもから聞く事があるので、おかわりはできると思います💡デザートは献立表を見る限り果物が出る日が多い印象ですが、時々シュークリームやミニたいやきなど既製品の給食用おやつ(?)が出ているようで、デザートにはそこまで手作りへのこだわりは無さそうな印象です😅

    ③面接内容について
    確か、夫婦共に何の準備もせず気軽に面接参加してしまって、質問内容をあまり覚えてないのです😂🙏ただ、そんな感じでも全然大丈夫な質問が殆どでした!
    唯一、「育児してる上で、ご両親が大切にされていることはなんですか?」と聞かれてそんな事初めて聞かれたどうしよう😇とテンパった記憶だけはあります。笑
    服装は子どもも大人も普通に普段着という感じの方が多かった気がします。オフィスカジュアル的な感じで、多少キレイめだと安心かもしれません。

    ④願書提出から入園まで
    実はたけのこクラブに参加した事が無く💦(あってもコロナで中止になったり)特に他に案内もなかったので面接の後は制服受取&説明会くらいしか園に行く機会が無かったと思います🤔子どもにとっては入園式がぶっつけ本番という感じです。時々園の近くまでお散歩に行って、入園したらあの滑り台で遊べるからね〜と、個人的に本人のモチベーションを上げたりしてました😅

    ⑤音楽的な活動について
    子どもに聞く限りは、ピアノ伴奏で歌を歌う事もあるようです。毎日かどうかは子どもの説明が要領を得ず不明です💦すみません😂先生も歌いながらダンスしてる(←ピアノは?)とか、ゼンカイジャーの音楽を流してくれて踊った、とか、とりあえず楽しく過ごしてはいるみたいです。。
    ザ・学芸会みたいな行事は「発表会」として12月頃にあります!先生の手作り衣装がどの子も可愛くて一生懸命で、泣きました。笑
    セリフが得意な子、ダンスが得意な子など、個性に合わせた無理のない配役だった気がします。

    以上ですが、わかりにくい部分があったり、新たな疑問があれば聞いてください😊

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何から何まで教えていただいて、本当にありがとうございました😭✨とてもとても参考になりました!
    たくさんの幼稚園の見学に行った中で、釜井台は1番気になっていましたが、コロナもありなかなか幼稚園の実情を知る手段がなく、じーずさんに色々と教えていただく機会を得られたことは大変貴重でした😭
    9月の願書提出までよく考えて、納得のいく結果を出せたらなと思っています✨繰り返しになりますが、本当にありがとうございました🥹
    残暑厳しい時期ですがどうかご自愛ください🥰

    • 8月24日
  • じーず

    じーず

    いえいえ、そう言っていただけて嬉しいです✨
    私も子供の園生活を振り返る良い機会になりましたし、質問いただいたおかげで子どもから初めて聞く事実も多くありました!笑
    きっとこのやり取りは今後検索された他の方のお役にも立てるはずです😊
    お子様に合った、納得のいく園選びができますようお祈りしています!😌💕

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日はたくさん教えていただき、ありがとうございました✨そして、何度もすみません😢ひとつだけじーずさんにお聞きしたくて…💦もしまだ見ていらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
    明日から願書配布なのですが、まだいくつかの幼稚園の候補があり、決めかねております。いくつかの幼稚園から願書をもらって、提出日までに考えようかと思っていたのですが、それでも大丈夫か、ご存知でしょうか😭

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくつかの幼稚園から願書をもらう場合は、まだ迷っている旨を園側にお伝えしましたか?何度も何度も、本当にすみません🙇‍♀️💦

    • 8月31日
  • じーず

    じーず

    わわ、すみません今見ました💦
    私も願書提出ギリギリまでどの園にしようか悩んで、複数の園から願書をもらいました!
    園によっては(ゆたか幼稚園だったかな?)、願書をもらう時にアンケート?を書かなければならず、その際に他の候補の幼稚園を記入する欄がありました!
    記憶は朧げなんですが、ほとんどの園はただ願書をもらうだけ、渡すだけのやり取りのみだった気がしますから、現時点では迷ってる事を伝えなくても大丈夫だと思いますよ😊

    • 9月1日
  • じーず

    じーず

    ちなみに釜井台幼稚園ですが、その場で子どもの名前と生年月日、兄弟児の有無など簡単な名簿(1行程度)への記入がありました!
    時間帯によっては受取時に幼稚園や園児の様子をチラ見できるので、いろんな園を回って比べてみるのも良いと思います💡

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨とっても参考になりました!
    宇都宮市に引っ越してきたばかりでママ友もいない中、手探りで幼稚園選びをしているのですが、じーずさんが見ず知らずの私に色々と親切に教えてくださって、本当にありがたく心強かったです。
    前回のお礼に書き忘れちゃったのですが、お子さんにも色々と聞いてくださったとのこと、教えてくれたお子さんにもありがとうとよろしくお伝えください🥰
    じーずさんとご家族の皆様のご多幸を、心より祈っています✨✨

    • 9月1日