![ゆな♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らふぃ
時々江ノ島に遊びに行きます。
日帰りできる距離なので、ホテルはわかりませんが…
鎌倉方面に行く江ノ電で、江ノ島駅の次に腰越駅というのがあるんですが、その腰越漁港に朝取れた魚をフライにする店があって、美味しいです!その前にある海鮮のお店も行列です。
江ノ島内は食事の料金が高いイメージがあるので、ちょっと離れたとこを狙います(笑)
ちなみに、電車で一駅ですが全然歩ける距離です。ウチはいつも、海を見ながら散歩します。
![ぷぅーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅーこ
私は江ノ島がある藤沢市出身で、現在横浜在住です☆☆
江ノ島は水族館も人気ですし、このシーズンは海水浴客で賑わう時期ですね♪
お宿について地元民から申し上げますと…
江ノ島の海沿いはラブホテル街という感じです(笑)
なので、2日目に中華街に行くのでしたら江ノ島観光が終わったら桜木町駅(みなとみらい)周辺のホテルに宿泊が便利だと思います☆
ここは一流ホテルが勢揃いなので、どこのホテルでも大人はもちろんですがお子さまも安心して過ごせます(〃^ー^〃)
ちなみに、中華街に車で行くのはとても大変(中華街に専用駐車場等はありません)だと思うので、宿泊されるホテルの駐車場に車を停めて、みなとみらい駅からみなとみらい線で横浜中華街駅まで2駅⁉なのでそちらをオススメします✨✨
中華街周辺にタイムズなどの有料駐車場を探せばあるのですが、土地柄で料金も高いですしすぐに埋まってしまうので満車のところが多いです😭
中華街は食べ放題のお店が人気です!
が、人気故にオープン前から長蛇の列や当日予約の列だったり…
私がお気に入りでよく行く食べ放題は「横浜大飯店」というお店です♡
電話で事前予約も出来るので是非ネットで検索してみてください(/▽\)♪
楽しい旅行になりますように♪
-
ゆな♡ママ
ご丁寧にありがとうございます!!
とてもわかりやすく参考になります(>_<)
ホント駐車料金高いですよねT^T
これからホテルも予約してみます!
いいところがあればいいのとこれから予約が取れるのか不安ですf^_^;)
ちなみに江ノ島から桜木町までどれくらい車でかかりますか?- 7月11日
-
ぷぅーこ
グッドアンサーありがとうございます♪
ホテルも沢山ありますし、7月の予約ならまだ大丈夫だと思いますよ!
8月やお盆入る前なら意外と空室あります☆☆
江ノ島から桜木町までは車で1時間くらいです(*^^*)
もしかすると夏休み入ると普段より少し道が混んでいる可能性もありますが、スムーズに行けるといいですね(* ´ ▽ ` *)
ちなみに、桜木町にはコスモワールドという小さな遊園地もあります!
大きな観覧車に乗るとみなとみらいの夜景が一望できるのでオススメです(〃^ー^〃)
もし夜にお時間ありましたら乗ってみてください♡♡♡- 7月11日
-
ゆな♡ママ
恥ずかしながら田舎に住んでるもんであまり都会が詳しくなくてf^_^;)
今晩旦那と相談してホテルを決めたいと思います!
観覧車乗りたいな♡
初めて旦那とデートした時も観覧車乗りました(笑)
今度は娘も連れて是非乗ろうかと思います(*^^*)- 7月11日
-
ぷぅーこ
あら♡旦那様と観覧車乗ったんですね(/▽\)♪
私は地元民のくせに旦那と付き合ってからはじめて桜木町に行きました(笑)
やっぱり観覧車はデートの定番ですよね♪
今度はお子さまも一緒に楽しみですね( *´艸`)
私も子どもが大きくなったら乗りたいです☆☆
是非楽しんできてくださいね(*^-^*)♡♡♡- 7月11日
-
ゆな♡ママ
ありがとうございます(*^^*)
地元なんて羨ましすぎます(>_<)
いい旅行になるようにこれから計画たてます(笑)
ぷぅーこさんも是非お子様が大きくなったら行ってみてくださいね(*^^*)♡- 7月11日
ゆな♡ママ
海を見ながら散歩なんてオシャレですね^_^
田舎に住んでるもので当日は車で行く予定なんですが江ノ電に乗るのもいいな〜(^∇^)
旦那は美味しいものを食べたいらしく当初は江ノ島でご飯を考えていましたがそちらのお店が気になります(>_<)
ちょっと検索してみます!
ありがとうございました(^-^)
らふぃ
ちなみに、
フライは「腰越漁港 フライ」で検索できます。
海鮮のお店は「しらすや」てす。
ただ、夏なので、どこの店も行列覚悟でいく必要があります。
楽しい旅行になるといいですね!
ゆな♡ママ
ありがとうございます!
そうなんですよね…子供もいるので長い時間は並べないし(>_<)
私たちは平日行くことにしました!
少しは空いてるといいんですけどf^_^;)