※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

アパートの2階なんですが畳の部屋もマットなどの防音対策しないとやはり…

アパートの2階なんですが畳の部屋もマットなどの防音対策しないとやはり下に響きますか😨?
今フローリングだけの2階に住んでますが子供の走る音やジャンプの音で下から2度苦情がきてます💦
ちょうど来月転勤で引っ越すことになったので次の社宅では1階を希望したのですが空きがなくまた2階になりました😱
息子にはその都度注意してますが注意すればするほど面白がって辞めないので本当に悩んでいて…😭
次の社宅が3部屋あるうちの2部屋が畳らしいんですが畳って騒音はどんな感じなんでしょうか😨?

コメント

deleted user

うち1階ですが、2階の人男の人1人暮らしですが歩いてる音ですらギシギシ聞こえます🙌
木造だから余計ですが。。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    木造だと確かにギシギシいいそうですね😨
    木造なのか鉄筋なのか分からないのでそこも確認してみます😱

    • 9月5日
ここ

フローリングよりかはマシですが畳もドンドンなりますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    フローリングよりかは音を吸収するかなーなんて思いつつどうなのか気になってました😱
    畳でも防音マットとかしたほうが良さげですね😭

    • 9月5日
まめ

古めのメゾネットタイプの社宅に住んでて、部屋は全部畳なんですが2階で子供達が走ったり暴れると1階にかなり聞こえます😱
建物の作りや古さにもよって多少は違うかもしれませんが、間違いなく音は下の階に聞こえると思いますよ💦
下の階の人にも最初に伝えおいたり、マット+防音のカーペットやラグを敷いてみるのも少しは効果あるかと😊