![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うち1階ですが、2階の人男の人1人暮らしですが歩いてる音ですらギシギシ聞こえます🙌
木造だから余計ですが。。
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
フローリングよりかはマシですが畳もドンドンなりますよ!
-
ママリ
ありがとうございます😊
フローリングよりかは音を吸収するかなーなんて思いつつどうなのか気になってました😱
畳でも防音マットとかしたほうが良さげですね😭- 9月5日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
古めのメゾネットタイプの社宅に住んでて、部屋は全部畳なんですが2階で子供達が走ったり暴れると1階にかなり聞こえます😱
建物の作りや古さにもよって多少は違うかもしれませんが、間違いなく音は下の階に聞こえると思いますよ💦
下の階の人にも最初に伝えおいたり、マット+防音のカーペットやラグを敷いてみるのも少しは効果あるかと😊
ママリ
ありがとうございます😊
木造だと確かにギシギシいいそうですね😨
木造なのか鉄筋なのか分からないのでそこも確認してみます😱