
コメント

退会ユーザー
白湯は水道水のを沸騰させてカルキを抜いたのをあげてますか?

まる
あまり量を飲ませ過ぎると下痢になるらしいので、最初はスプーン何杯か位から始めた方が良いみたいです。
-
カーサー
有難うございます。下痢にやっぱりなるんですね、気を付けないといけないですね。
- 7月10日
退会ユーザー
白湯は水道水のを沸騰させてカルキを抜いたのをあげてますか?
まる
あまり量を飲ませ過ぎると下痢になるらしいので、最初はスプーン何杯か位から始めた方が良いみたいです。
カーサー
有難うございます。下痢にやっぱりなるんですね、気を付けないといけないですね。
「赤ちゃん」に関する質問
生後半年の赤ちゃんの風邪、いつ病院に行きますか? 寝ている時に咳をしたので連れていこうかと思いますが、鼻水とくしゃみはでていません。 ちなみに私自身も昨日から夫からうつされた風邪をひいており、現在38.7度あり…
臨月入ってから、夜が辛すぎます。 暑いし、頻尿だし、腰痛いし、お腹張るし、息苦しいし、前駆陣痛が気になるし、何より赤ちゃんが心配でなかなか寝付けません😢 同じ妊婦さん、毎日えらすぎます!!!
産まれて退院してきて初めて夜の寝かしつけが15分で寝てくれて、眠りも深かったのか夜中の授乳もわざわざ起こしてミルク飲んだら速攻寝てくれました😭😭 生後20日の赤ちゃんです!こんなラッキーデーは今後ほとんど無いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カーサー
有難うございます。カルキとは何でしょうか?すみません。
退会ユーザー
水道水に入ってる腐らないようにする薬です。沸騰させてカルキを抜かないと赤ちゃんはお腹壊しやすいです。
カーサー
有難うございます。そのカルキは売ってますか?
退会ユーザー
カルキはもともと水道水にはいってるやつですよ。