
コメント

はじめてのママリ
おそらくそうだと思います😊
私は時短保育ですが中身入れずにマグ持って行ったら中身入れてきて下さいって注意されました😂

はじめてのママリ🔰
うちの保育園は、お茶は保育園で作ってくれますよ!
同じく一時保育です☺️

ゆかちゃん
うちの一時保育もお茶は保育園が用意してくれるので、マグだけ持って行ってます!
はじめてのママリ
おそらくそうだと思います😊
私は時短保育ですが中身入れずにマグ持って行ったら中身入れてきて下さいって注意されました😂
はじめてのママリ🔰
うちの保育園は、お茶は保育園で作ってくれますよ!
同じく一時保育です☺️
ゆかちゃん
うちの一時保育もお茶は保育園が用意してくれるので、マグだけ持って行ってます!
「一時保育」に関する質問
2歳差ワンオペ、お昼寝の寝かしつけどうやるんですか? 上の子は添い寝でないと寝れないタイプで寝付くのにも時間がかかります。 下の子はまだ1ヶ月なので抱っこしたら寝ますが置くと高確率で泣いてしまいます。 一度同…
4月から保育園に入れるか、一時保育を利用するか迷っています。一歳の頃、一時保育を利用して子育てしていた方がいればメリットデメリットをお聞きしたいです。 来年度、一歳児クラスに入る月齢の子がいます。 仕事が自…
久々の1人時間!! 下の子の一時保育の日!! 先月の一時保育の日は、姉とランチしたりマッサージ行ったりリフレッシュさせてもらったんですが、今回は食材の買い物以外予定を入れませんでした! 普段子ども達がいるとゆ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
やっぱり中身も持参ですよね🤣
マグマグとだけリストにかかれてても中身?ん?ってなってしまって🤣
私も危うく中身なしで持っていくところでした🥺ありがとうございます🥰!
はじめてのママリ
こちらこそグッドアンサーありがとうございます😊
同じくマグってしか書かれてなくて中身入れることなんて考えもしなくて数日間中身空で持って行ってたら言われました😂