

こめ
えらすぎる😭
私は上の子妊娠中に保育士資格取りました。試験中つわりでほぼ生きていませんでしたが。笑
子供がいるからこそ頭に入ってきやすいものもありますし、子供の怪我について等むしろ勉強になりますよー✨

バタ☆タコ
初めまして失礼いたします。
私自身も同じく資格も何もない専業主婦です。
もしも夫に何かあった時にとはやはり考えてしまいます。
両家実家等も頼れない事情もあり、子供も小さいので時間的にも金銭的部分からして資格をとるため専門学校はまだまだ無理だとは思ってはいます。
独身の頃に短い間に歯科でアルバイトをしていました。
すみませんが登録販売者では有りませんが‥
医療事務や歯科衛生助手や介護福士助手等は学校に行かずともユーキャン等でも取得出来る物も有り、長い目で見ても医療機関等資格が有れば大なり小なり需要は有るので出来るなら資格取得を考えてはいます。
後は趣味的になりますが特技でいかせる資格になるなら何も無いより少しでも自分自身の自信にもつながるならこれから子供に手を放せる余裕が出てきたら後々にはとは考えてはいますね。
コメント