![mayu🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産入院準備で、産前産後ブラの数が心配です。洗濯や受け渡しも不安。産前産後ブラを増やす必要があるでしょうか。産院に確認が必要です。産前と産後のブラは入院バッグに入れても問題ないでしょうか。産褥ショーツも必要かどうか不安です。
出産入院準備について質問をさせてください。
産後の入院中の自分の下着をバックに用意しようと思いますが、いま産前産後使用できるブラを使っています。
夫婦2人の生活なので洗濯は普段2〜3日分溜めて洗っていて、洗い替えを含めブラは4枚しか持っていません。
入院バッグの中に準備してしまうと、いま使うブラがなくなってしまうという状態になります。
せっかく産前産後使えるブラを買ったのに、、、もっと沢山買わないといけないのでしょうか、、、。
コロナの影響で面会は禁止されていますが、荷物の受け渡しは可能なのかどうかはまだ産院に確認してありません。
あと、入院中、洗濯が可能なのかどうかもまだ確認してありません。
皆さん、産前と産後は別のブラだから入院バッグに入れてしまっても問題ないのでしょうか、、?
ショーツは産後は産褥ショーツが必要となると思うので、いま履いているショーツではないので問題ないかなと思っています。
長々と分かりづらい文章で申し訳ありません、宜しくお願いします。
- mayu🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
陣痛きてもすぐに病院へ!という訳では無いので最終的に詰めるものはメモしてましたよ!
1人目の時はキャリー広げてて、そこにブラとかも置いて、キャリーから取って
洗濯したらキャリーの上にって感じで過ごしてました
陣痛きたら最終パッキングしてましたよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普段&入院中どちらも使う下着は
少し丈夫な紙袋に入れて、使って洗ったら、またそこにしまう事にしました☺️
入院カバンの横に置いておき、
夫には念の為「この紙袋も入院グッズだよ!」と伝えておきました😅(万が一、自分で持てない時に備えて💦)
-
mayu🔰
ご回答いただきありがとうございます!
やはり皆さん直前まで普段使いの物はバッグの中に入れないんですね!
陣痛きたら落ち着いていられるか心配なので、、家族に伝えておくのが大事ですね!
ありがとうございました!- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も3~4つしかブラなかったです😊
しかも!面会禁止の中管理入院でしかも暑い😣でも大丈夫でしたよ~。
うちの病院は荷物は看護師さん通して受け渡しのみ。洗濯もできますが病院ではしませんでした。
トータル11日入院しましたが荷物は2回ほどしか受け渡ししませんでした。
あと…初産の時は産後ブラつけてもらえなく😂なんかそのままでって言われて入院中ノーブラでした😂
2人目はちゃんとしましたが、授乳しやすいブラは2つしかなかったので、産後はその2つで乗り切りました😅
-
mayu🔰
ご回答いただきありがとうございます!
やはり3〜4枚といったところですよね!
看護師さん通してでも荷物の受け渡し出来たら良いです。
産前産後使えるブラですが、初産には慣れるまで難しくノーブの方がラクなのかしら笑
ありがとうございました!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
退院して体型落ち着くとまたブラも合わなくなったりするので💦
あとは…時期がいつかになるかと思いますが授乳タンクトップとか安く売ってるので良いかもしれませんね😊
初産の時なぜノーブラだったのかは未だに不明です😂
他の方が言うように、最後に詰める物をメモしておくと楽ですよ~😊- 9月4日
-
mayu🔰
授乳タンクトップも買おうか悩んでいたところです。
12月出産予定なので、寒い時期なので便利かなと思ったり。
色々アドバイスいただき感謝です!ありがとうございます!- 9月4日
mayu🔰
ご回答いただきありがとうございます!
入院準備といっても全て入れて完璧にしておくのではないんですね!
メモをしておくと安心ですね!
普段2〜3日溜めている洗濯物も、下着だけは手洗いでもこまめに洗っていくようにしたいと思います。
初産ですが、陣痛きたら落ち着いて行動できるかな汗
頑張ります!ありがとうございました。
ぽん
いきなり動けないくらい痛くなるってことは、ほとんどなくて
だんだん痛み強くなるので☺️
破水したら、すぐ行かないとですけどね😄