
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回旦那と行ってます😊
はじめてのママリ🔰
毎回旦那と行ってます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳5ヶ月 発語 今月末で1歳6ヶ月になりますがなかなか発語が増えません。 パパ、ママ(たまに)、はーい✋🏻、パン!(アンパンマン)くらいでそこからあまり増えないです🥲 言葉の理解はあり、「オムツ捨てて来て」 や、「靴持…
3歳半検診 トイレでできないから尿検査取れない 視力検査も練習してるけどできない 「なにもできませんでした」 って言うしかないの? 行きたくない。行きたくない。 風邪引いてって嘘ついてやめようかな 行きたく…
赤ちゃんの体重が増えにくい…よく動くのも関係ありますか? 現在7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、最近身長・体重の増えがゆるやかで少し心配しています💦 ✔ 混合です (日中1回・就寝前にミルク足してます) ✔️ 直近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
うちは帰りが遅いので旦那の協力が得られそうにないです😂
はじめてのママリ🔰
うちもです!旦那が休みの日にしか行けてません😅
ゆ
やっぱりそうなりますよね💦
犬がドッグフードだけなのに太ってしまっていて😅
はじめてのママリ🔰
うちもです😂似てますね😂
同じ種類の、ダイエット版に変えました!
ゆ
ダイエット版の方が少しは違う気がしますね😭
小型犬とはいえ週末だけじゃ中々、、
子どもが小さいうちは犬の散歩も大変で中々1人では行きにくいですよね😅
はじめてのママリ🔰
お子さん1人でも大変なので、2人いると難しいですよね😣
抱っこ紐してるのでとくに💩したときに拾うのとかで大変です(笑)
ゆ
私も上は保育園に行ってて行けない事はないんですけど、ほんと💩の時抱っこ紐だと大変で遠のいちゃってます😭
上の子の時も暫くは頑張ってたんですが、キツすぎて挫折しました😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
旦那さんが休みで一緒に出かけられる時に行くしか無いですよね😂