
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回旦那と行ってます😊
はじめてのママリ🔰
毎回旦那と行ってます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
来月から保育園に行けることになったんですが 服ってどんなの買えばいいですかね😭? 上の子はほぼ1歳で入園だったので 上下別で揃えたんですが、、💦 今、70サイズでぴったりって感じなので できれば80で揃えたいんですが…
これは学校にいいますか?💦 小1息子の話なのですが、掃除時間中に同じグループの女の子が、同じグループの男の子の背中を後ろから叩いたらしく。 男の子は振り返って、〇〇(息子)がやったんだろ!と持っていたホウキで…
10ヶ月の息子の発達で悩んでいます。 自分でおすわり姿勢になる、はいはい、掴まり立ちができません。 1ヶ月ほど前に、ようやくずり這いが前に進むようになりました。 今までさほど気にしていなかったのですが、助産師に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
うちは帰りが遅いので旦那の協力が得られそうにないです😂
はじめてのママリ🔰
うちもです!旦那が休みの日にしか行けてません😅
ゆ
やっぱりそうなりますよね💦
犬がドッグフードだけなのに太ってしまっていて😅
はじめてのママリ🔰
うちもです😂似てますね😂
同じ種類の、ダイエット版に変えました!
ゆ
ダイエット版の方が少しは違う気がしますね😭
小型犬とはいえ週末だけじゃ中々、、
子どもが小さいうちは犬の散歩も大変で中々1人では行きにくいですよね😅
はじめてのママリ🔰
お子さん1人でも大変なので、2人いると難しいですよね😣
抱っこ紐してるのでとくに💩したときに拾うのとかで大変です(笑)
ゆ
私も上は保育園に行ってて行けない事はないんですけど、ほんと💩の時抱っこ紐だと大変で遠のいちゃってます😭
上の子の時も暫くは頑張ってたんですが、キツすぎて挫折しました😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
旦那さんが休みで一緒に出かけられる時に行くしか無いですよね😂