
有給と早退の使い分けについて相談です。フルタイムで復帰し、お迎えに行くことが増えるため、有給や早退を悩んでいます。夜勤明けの日は遅刻早退を選択する方いますか?
有給(有休)と早退(遅刻)を使い分けている方いますか?💦
8月からフルタイムで復帰しました。
あるあるで、見事に毎週のように発熱でお迎えコールです💦今のところ、旦那が休みの日に当たっているので私が休むことはありませんでした。
来週から旦那のシフト上平日勤務が多いので、さすがに私がお迎えに行くことが増えそうです💦
元々休む日や午後1お迎えとかなら、有休、半休でも良いのですが、定時1時間前とかだと勿体ないかなとも思ったり😂
あとは旦那が夜勤ありなので、夜勤明けの日は10時半位にバトンタッチで出社の予定です。
お給料は減るけど、敢えて遅刻早退で処理してもらっている方いますか?
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
使い分けてますよ!
というのも、私の職場は有給が半日からしか使えないので、1時間遅刻や1時間早退だと勿体無いと思って。
少し減りますが少しなのでしょうがないと割り切ってます。
1時間とか分単位で有給使えるといいんですけどね😅うちの会社は今のところ予定ないみたいです。
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
半休から使えないの一緒ですね!本当、時間で有給が使えるようになれれば、どんなに楽かと思います😭
やはり一時間程でしたら、遅刻早退の方が良いですよね!