
コメント

はじめてのママリ🔰
連れて行けるなら連れて行きますね…、想像で買ってろくに履けなかったことが一度あったので…それ以来必ず履かせようと思ってます…。
靴によってもサイズ感違うので…。
一緒に行くの無理なら、どちらかと言えば大きめ買ったほうがいいかと思います。

ゆっこ
息子は野球部なんですが、シューズは必ず履かせて選んでます😊
微妙なサイズ違いで、買い直しも無駄な出費になっちゃいますし😓
なにかと多忙な子供に合わせて買い物行くのも親としては大変ですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供に合わせてだと大変ですね😭- 9月4日

5人兄弟のマミー
長男は一緒に行きたがらないので、サイズだけ聞いて私が買ってきます。
行って履いて決めなよっても
『いい。買ってきて』っていってくれないので。。。
-
はじめてのママリ🔰
うちも行きたがらないです!
プロフ見させて頂いたのですが、うちも5人子供いて、同じ病気持ちだったので💦
勝手に親近感わいてしまいました!
コメントありがとうございます!- 9月4日

🐣
ブランドによって大きさ違うので試着しないで買う選択肢はないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり連れていきます!- 9月4日

𖠋𖠋𖠋
ZOZOTOWNのZOZOMATおすすめですよ☺️
今すぐに買わなきゃって事なら届くのに時間かかってしまうと間に合わないですが、自宅でZOZOMATの上に足を置いて撮影するだけでその人に合う靴を教えてくれます\ ♩ /
今すぐなら嫌がられても連れて行って買うのが一番ですね💦
同じ靴でいいならその靴のサイズアップした物を買います🙋♀️

サカママ
うちも同じくらいの男子がいます。メーカーによっても違いますし、必ず連れていきます。そして、好みもあるようで、、、勝手に買うことは難しくなってきましたー
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無駄足になりそうだから
連れていこうかな😭
大きめ選ぶのも考えます!