
コメント

退会ユーザー
上の子は人懐っこいのに場所見知りがあり、モジモジするタイプの子です!
最初にしたのは幼稚園の課外で降園後にやってる年少さん学研でした😁同じクラスの子もいるので、モジモジしないかなと思ったので😅
幼稚園以外だと年中さんから体操教室に通っていました!最初は知っている子がいないのとはじめての場所で終始固まってて、先生に付き添ってもらいながら動いてました!2回目以降は慣れてきたのか、楽しそうにしてましたよ😁

みーこ1001
最近、体操を始めました!
知ってるお友達もいなし、初めての場所なので嫌がるかなと思ってましたが予想外に楽しんでてこっちがビックリしました笑
-
ペネロペ
コメントありがとうございます!
体操人気ですね💓
近所にキッズダンススクールはあるのですが体操とはまた違いますかね😂そこも気になってて💦- 9月4日
-
みーこ1001
音楽とか踊るの好きならダンスもよさそうですよね😍
通ってるとこはマット、鉄棒、跳び箱してます!
保育園でもしてるみたいで、楽しい!と言ってたのと、うちは運動音痴で、でも本人はまだ気付いてないので(笑)
苦手になる前にどうにかしたいと思って始めました😁- 9月4日
ペネロペ
コメントありがとうございます!
やはり幼稚園のお友達がいるって安心感は大きいですよね😣✨
自宅から園が割と距離があるので(バス通園)出来れば自宅付近の方が…と思っていましたが再度検討してみます!
体操教室いいですね✨マット運動とかですかね👀?
退会ユーザー
マット運動、跳び箱、鉄棒、冬は縄跳びしてました😁柔軟や体幹が鍛えられる動き?もしてて、楽しかったみたいです!