※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumi
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子に1歳6ヶ月からの離乳食を食べさせても大丈夫でしょうか?

コープの離乳食(幼児食)を利用されている方に質問です。
コープの離乳食は対象年齢が明記されています。
1歳6ヶ月からの幼児食ですが、1歳4ヶ月の子に食べさせても大丈夫でしょうか?
離乳食は終わりかけており、歯もある程度生えています。
写真のような商品です。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

この間ハンバーグ食べさせました😂噛めれば大丈夫かな〜と思いますが…今のところ問題は起きてません😂

まる

うちの子も歯が生えるのが早かったので、1歳4ヶ月から食べさせてます!
チキンナゲットとひじき入りのミニハンバーグは喜んで食べますが、豆腐のハンバーグは、食感が嫌みたいで、何度かおかずとして出してもペーッとされるので、もう買っていません😓
お子様の好みに合うかどうかもあるので、1袋ずつ買って試されるのがおすすめです😆
あと1品、、、というときに便利です⭐️

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

お店での購入ですが、同じ頃から食べさせてましたよ🙂
娘はナゲットお気に入りでした🙂

野菜のハンバーグは途中から食べてくれなくなりました😅

まいまい

食べさせてましたよ☺️

はな

1歳すぎたらあげてます☺️!

あんまん

うちも歯が10本ほど生えているので、もうあげてますよ😊⭐️