※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺ
家事・料理

千葉県で種類が豊富なおすすめの生地屋さんはありますか?ミシンはまった…

千葉県で種類が豊富なおすすめの生地屋さんはありますか?
ミシンはまったくの素人ですが頑張って作ってみようかと思っています^ ^

コメント

しーちゃん

千葉県のどの辺でご希望ですか?😊

  • ぺ

    お返事ありがとうございます^_^千葉県でしたらある程度は大丈夫です♪北欧系などが好みです!

    • 9月3日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    ハンドメイドで販売してて、色んなところで生地を購入してましたが、リバティや北欧っぽい生地はお隣の埼玉のレイクタウンに入ってるユザワヤが結構豊富でした!

    私は柏市周辺で購入が多く、柏駅前のサンキは生地がたくさんあり、やっすいです!

    生地屋さんは仕入れ状況により在庫が安定してないですが、東京の日暮里繊維街はとにかく、えげつない生地の量です(笑)でもカットが1mからなので、ちょっとした小物作りだと生地が余っちゃうかもです😭

    北欧系の生地がめっちゃ豊富〜!という店舗はあまり無い気がするので、ネットの方がいいかなぁって気もします\(^^)/

    • 9月3日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    追記で、コロナで生地が入手困難になる前は、手芸センタードリームというチェーン店はわりと北欧風やナチュラルな綿麻の生地が豊富だなと感じました!

    私は埼玉県の方のドリームに行くことが多いんですが、店舗数は割と多いので、お近くにあったら行ってみてもいいかなと思います!取り寄せも結構してくれます(*´-`*)

    • 9月3日
  • ぺ

    下にコメントしてしまいました(>_<)すみません(*_*)

    • 9月3日
ぺ

詳しくお教え頂きありがとうございます^ ^ミシンやハンドメイドが初心者でかなりの素人でちゃんと出来るのかとっても不安ですが、子どもの為に頑張ってみようとおもいます!!自分で生地を選んで作れるようになるのが今の目標です♪
しーちゃんさんは販売をされてるとの事でとっても尊敬です!!!生地屋さん早速行ってみます^_^

のっちゃん

私はサンキっていうところに行きます。
初心者ですが、ちょこちょこ作りはじめました^ - ^

  • ぺ

    コメントありがとうございます^_^
    サンキはどこのサンキでもわりと生地はあるのでしょうか?🥰
    のっちゃんさんもハンドメイド始められたのですね^_^♪わたしもかなり不器用ですが頑張ってみます!

    • 9月5日
  • のっちゃん

    のっちゃん

    サンキハ、千葉ニュータウンごデカイのでそこに行っちゃいます。揃ってます。近所にもあるんですが
    ニュータウンの方が確実って感じです^ - ^
    ハンドメイド、頑張りましょうーーー

    • 9月6日