
コメント

ママリ
住所変えても通えると思います😣✨✨
実際に妹が市外に引っ越した後も甥を同じ保育園に通わせてます😊✨
住所変えたら保育料安くなるんですか??😳

ぷち
住所を変えても保育園通えますよ!
保育料は、その市や町の決まった収入による値段になると思います!!
-
ぷち
同居であっても、世帯を別にすれば、保育料は比較的に安いと思われます!
- 9月3日
-
おもち
そうなんですか?
- 9月3日

りんご
住所変えても保育園は通えますよ。
私の住んでいる自治体は、世帯を分けていても関係なく同居している人の収入の合計で保育料が決まって来ます。
祖父母が同居の場合は、祖父母が仕事をしている、もしくは65歳以上でないと保育所は預かってもらえないです。
自治体によりけりなので、一度調べてもらった方がいいと思います。

みとちママ
投稿から日にちたってるけど、見てもらえるかな…。
私自身シングルで実家に住んでます。
親と世帯を別にすると、私だけの収入だけで計算してくれるので、保育料ゼロ円です。
同じ家に住んでても別世帯に出来るので、1度役所に聞いてみるのがいいと思います!!
おもち
コメントありがとうございます!
私はシングルになる予定で今裁判中です。実家にいるんですけどお父さんの収入が多くて保育料高いんです。なので、ばぁちゃんちに移せば安くなるかなーって思いました!
ママリ
それって不正ですよね😱💦
おばあちゃんちが明らかに通えないような場所なら、
不正がバレたらお金請求されると思います…💦💦
でも、親からお金もらったり援助されてるわけでもないのに実家ってだけで保育料馬鹿みたいに高いのって納得行きませんよね…。
満額で7万とか掛かると、母子家庭じゃとてもじゃないけど生活できませんよね…
自分で生活費払って、親にもお金渡して、さらに保育料高いとかだと、
移したくなる気持ち分かります…😭