※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

3歳児のマスクについて、病院などでつけさせているが基本は外している。ネットでは幼児には必要ないとも。幼稚園や保育園ではつけているか不明。

3歳児のマスクってどうなんでしょうか?病院など走り回らないところではつけさせてますが、基本は外してます。熱中症も怖いので…。
2歳児以下は危険と言われてるのに3歳はつけないといけない、というのはなんだか少し違う気もして…。
ネットでは幼児は基本必要ない、とも書かれています。幼稚園や保育園では子供たちはつけてますか?うちはまだ行ってないのでわからなくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

春から年少さんで入園した娘がいます😊
登園初日(6月頭)から毎日マスクつけて登園しています👀
園にいる間は、先生の判断でつけたりとったりはしてるみたいです✨

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなのですね!先生の判断でちゃんとつけ外ししてるんですね😊

    • 9月3日
ぽん

私もスーパーやショッピングセンターなどは付けさせてますが
幼稚園は付けさせてないです🤭
熱中症が怖いので😅

登園時などはマスクつけてても園の中では外してるみたいです☺️☺️

でも園によったらマスク必須の所もあるみたいですね

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなのですね!大人でもクラクラするのにあんなに走り回る子につけさせるのがすごく心配で…その辺の基準が園によっても違うんですね💦

    • 9月3日
deleted user

同じように走り回らないところ(病院やスーパーなど)はつけさせてますが、散歩や公園に行くときは外させてます!
保育園では室内ではしてる子もいますし、してない子もいます!うちは室内でも走るし、子どもが多いと温度も上がるのでつけさせてないです😣!

  • deleted user

    退会ユーザー

    書き忘れです。
    感染者数が多い関東の知り合いは幼稚園からつけて来るよう言われてるって言ってました!うちは地方なので…。最近感染者数はじわじわ増えてますが…😣

    • 9月3日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなんですよね、室内でもやはり温度も上がるしゲラゲラ笑ったりぴょんぴょん跳ねるだけでも汗だくなので心配で…。保育園ではつけてない子もいるんですね!幼稚園から言われてるところもあるんですね。先生も、熱中症に気をつけながら子供たち全員をみてないといけないし大変でしょうね…💦

    • 9月3日
5人兄弟のマミー

我が家は1番下の子以外
家から出る時から帰るまで
マスクつけてます

保育園で送り迎えマスク必須なので…

お店に行く時は
外させません
カートやら色んな所触るので😖

外出る時マスク付けないと
お出かけしない
マスク外すなら買い物しないでお家帰ります。
といつも言ってたせいか

帰るまで外す事は無いですね😊

けど、最近はマスクしない子の方が多く見かける様になった気がします。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなんですね!確かにカートなど触りますよね。
    うちの子は病院とかの短時間でも、嫌がるというよりなんか頭クラクラする…ということがあり心配でもう病院から出たら即外してて…
    ネット情報だと賛否あるなぁと思って。3歳くらいが一番微妙な年齢だなぁと思ってます💦

    • 9月3日
りーちょ

うちの子も幼稚園は必須なのでつけていってます。
買い物のときはつけますが、スーパーに入る前につけるだけで、行き帰りの道中ははずします。
公園とかは熱中症の方が怖いので外してます。
最近5歳以下の子どもはマスク必要なしみたいなニュースを見た気がします💦

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!幼稚園は必須なんですね!
    私もそんなニュースを耳にして、それなら幼稚園も年少、年中の子は必要なくなるのでは?と思ったり小児科医はマスクの危険性のほうがと警鐘を鳴らしているのでむしろさせないほうがいいのかと思ったり…。

    • 9月3日
  • りーちょ

    りーちょ

    基本は外しててもいいと思います!
    人が集まる室内だったり、スーパーだったりは周りの目があるしつけた方がいい気もしますね。
    小さい子どもは難しいですよね💦

    • 9月3日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなんですよね、周りの目がありますよね。でもまたWHOの指針をうけて教育現場なども子供のマスクについて何かしら提言するかもしれませんね💦

    • 9月3日
ママリ

今年幼稚園入園しました。
去年の保育園でも今年の保育園でもマスクは基本着用で登園しています。
その後の外遊びや熱中症の心配になりそうなくらい暑い時等先生が判断して外しているようです。

私は支援センターとかに行ってもずっとつけさせてます🤔
外を歩く時は暑いから外していいよと言いますが本人が着けたいからと言うので着けてますよ。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなのですね!上の方もおっしゃってましたが5歳以下の子のマスクは不要というニュースをみて、どうなんだろうと思ってましたが今改めて支援センターの注意事項みたらやはり2歳以上はマスク着用と書かれてました。
    様子見ながらやっていくのがいいんですかね。
    うちの子はマスクはやはり苦しくてつけたくないといってます。

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    私の住んでいる地域の支援センターでは、無理につけさせなくても大丈夫ですと書かれていますよ。
    まだ3歳だと付けなきゃいけないとかわからないし、体温調節もなかなか大人と同じようにはいかないと思うので、本人が嫌がるようなら無理してつけなくてもいいと思います。

    • 9月3日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなのですね!確かにつけられない子は相談してください、とありました。そうですよね、無理につけさせなくてもいいですかね😭体温調節も心配ですしね…

    • 9月3日
deleted user

2歳の子も基本つけさせてます。
上の子の幼稚園では園児保護者は必須で、下の兄弟(2歳以上)もマスクしてる人がほとんどです。
園内での事は詳しくは分かりませんが、外遊びでは外してました!
でも室内の遊び場とかで同じ様な月齢や少し上の子もしていなくて、どうなんだろと思ってます😅
一応子供もマスク着用して下さいとあるんですけどね〜

ちなみに公園遊びの時は外してます🙋‍♀️

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなのですね!難しいですね…つけたがらない子もいるとは思うし熱中症も心配だし…子供がつけても息がしやすくて蒸れない画期的なマスクが開発されないかな😭

    • 9月4日