![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠性湿疹で痒みがひどく、治療が効果なし。ネットで我慢するしかと知り、アドバイスを求めています。
こんにちは😊
毎回たくさんの方からのアドバイス、ありがとうございます🙇🏻💕
妊娠性湿疹についてです!
ご経験のある方教えていただきたいです💦
2週間くらい前からお腹周り、背中、腕、胸、足まで湿疹がでていて最初は皮膚科へ行き塗り薬を処方されました。
塗ってみたものの良くなることはなく、その後検診の際に産婦人科にて先生に相談したところ弱めのステロイド?の塗り薬と飲み薬を処方されました。
飲み薬、塗り薬と続けているのですが良くなるどころか悪くなる一方です。痒くて我慢できなくて掻いてしまいます😢
ネットで調べたところ、でてしまったら出産まで我慢するしかないようなことがかいてありました😱
まだ26週、これから本格的に夏なのにこの痒みをずっと我慢なんて...
こうしたらかゆみ治るよ〜とか、これ塗ったら良くなった!
など何でもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです😓💦
宜しくお願いします🙇🏻💦
- はるはる(8歳)
コメント
![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっこ
私もまめちゃんのままさんの週数ぐらいに
湿疹できました(>_<)
私の場合は、両腕だけだったのですが、
もう痒くて痒くて仕方ないですよね(;_;)
皮膚科に行って、飲み薬、塗り薬処方されて
塗り始めて2〜3日でどんどん引いていき、今はかさぶたが少し残ってるぐらいです!
薬が合ってないとかですかね?(>_<)
悪くなっているのなら、塗り続けるのはやめたほうがいいと思います(>_<)
お医者さんに、痒みが治らないと言ってみてください!
私もネットで調べて出産まで治らないと知った時はビビりました、、
病院に行った時「今も痒いですか?」と聞かれて、
痒いと言ったら、痒みが治まる紫外線?をあてる応急処置をしてくれて、
嘘のように痒みが治まってから帰ることができました(*^◯^*)
![よんよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よんよん
保湿しっかりするといいですよ!( ^ω^ )
私は病院でヒルドイドもらって塗ってました!
保湿のあとに痒み止め塗る順です
-
はるはる
前に、妊娠線予防の為のクリームを塗っていて、それをやめてニベアに変えてみました✨
1日3回くらい塗ってます!笑
キンダベート?とか言うのを処方されましたがなかなか😓
保湿の後にかゆみ止め、、一度試してみようと思います☺️
ありがとうございます🙇🏻✨- 7月9日
![S.MaMa♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.MaMa♡
痒いですよねー。。
二人目の時に苦しみました(;o;)
薬も強いの使いましたが
ダメで、飲み薬も妊婦で飲めるのは少なく、、
どうしたらマシになるのか
考えてるうちに出産終えて
産後は嘘かのように無くなりました(o^-^o)笑
アドバイスになるかは
分かりませんが、今3人目も足が痒くて痒くてまたー?と思ってたのですが、
基礎化粧品などを変えたら
今はかなり痒くないです。
皮膚科にももちろん通ってますが☆飲み薬飲んで
ボディーソープは固形石鹸の無香料の白雪の詩?にして
シャンプーなども成分の優しいミレアム?とゆう青い大きいシャンプーです(*^^*)
保湿剤は皮膚科で貰ってる
ヒルドイドクリームで
柔軟剤もハミングネオしたり
成分と香料を気にしたら
不思議と痒くなくマシになりました(*^^*)
いい香りのもの使いたいですが
諦めてこれをずっと続けてます。笑
-
はるはる
やっぱり、良くあるんですかね😭??
私も我慢してたらいつの間にか出産、、治った〜😚ってなりそうです😂笑
前に、妊娠線予防のクリーム塗っていたのですが、それをやめてニベアに変えて、今は全身に塗ったくってるんですが...ニベアもあってない可能性もありますかね😭
ニベア最強だと思ってたのですがまた変えてみようかな😓😓
皮膚科にも、また行ってみようと思います🚗!
ボディーソープも固形の牛乳石鹸使っていて、多分そこは大丈夫だと思います🙆🏻
身の回りのものを一回全部変えてみる、参考にさせていただきます😊
ありがとうございます☺️⭐️- 7月9日
-
S.MaMa♡
元の肌質は分かりませんが
妊娠中ってすごい
肌質が敏感になっているので、
ニベアも香料入ってるので
刺激になる可能性もあります(;o;)
牛乳石鹸も香料が入ってるから良くないと言われました(;o;)
ヒルドイドクリームかローションおすすめです☆
シャンプーなども流している時に肌に触れますし
重要みたいです!
無香料なんて嫌ーと言っていたうちが全部ガラッと変えたら
痒みが初めてマシになったので参考までに、、(*^^*)
長々と失礼しました★- 7月9日
-
S.MaMa♡
ちなみにキンダベートは
子供にも出される
ステロイドの中でも弱く優しいので効かないと思います。
ステロイドは効かないものを
長期間塗るのが一番良くないので、また皮膚科に相談されたほうがいいと思います☆- 7月9日
-
はるはる
なるほど〜🤔!
詳しいんですね✨助かります!!
ニベアも、牛乳石鹸ももう一度変えてみようと思います!
ヒルドイド、皮膚科の先生に聞いてみます!
無香料嫌〜とか言ってられないですもう痒くて😭😭
たくさんアドバイスありがとうございます😂✨💕
早いとこ薬局、皮膚科に行ってきます!!- 7月9日
![りほにゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほにゃん♡
1人目妊娠中のちょうど今くらいの季節から手足に謎のボツボツが日に日に増えていって、ほんとに痒くて痒くて寝られなかったのを思い出しました( ´ㅁ` ;)
皮膚科では異汗性湿疹と言われて、塗り薬もらってましたが全く治りませんでした😓
自分でも調べていろいろ試しましたが効果なし。
私は保冷剤で冷やすのが痒みがひきました!あとはヨモギのローションが口コミでいいので買いました😆☝
私はそこまで良くなりませんでしたが、塗ったあとスースーするのでしばらく快適でしたよぉ♬
約5ヶ月ほど苦しみましたが産後、何事もなかったように手足は綺麗になりました(*゚O゚*)))
今思えばあれは妊婦湿疹だったのだと思います😭🕸
ヨモギローション1度調べてみてはどぉでしょうか??
-
はるはる
痒いですよね〜😭
寝てても目が覚めます😂💦
保冷剤、この時期気持ちいいし続けてみようと思います😚✨
よもぎローション!調べてみたいと思います👍🏻✨
ありがとうございます🙇🏻💕💕- 7月9日
-
りほにゃん♡
私も痒くて毎日、目が覚めてました😱😱
楽天の口コミにコメントされてる方は、ほとんどが妊婦湿疹の人だったと思います🙌💕
早く良くなるこを祈ってます( *ˊᵕˋ)- 7月9日
-
はるはる
ありがとうございます😢💕
- 7月9日
![butter](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
butter
5ヶ月位から一気に全身に出てしまって、産科で塗り薬、飲み薬を処方してもらいましたが、治らず皮膚科に2回ほど行き、ステロイドの入った軟膏をもらい、掻いてしまうと跡が残ってしまうし治りにくいので、ポララミンも飲んでいます😅来週、7ヶ月に入りますがまだ痒くて、でも、ステロイドを長期使うのに抵抗があるので、今は保湿してます😃でもポララミンは今も1日1錠位飲んでいます。赤みはだいぶひいてますが、痒いです😅大変ですよね😭お察しします❗️😭
-
はるはる
やっぱりだいたいこのくらいの週数で出る方が多いみたいですね😓
産婦人科に処方されたステロイドもう効かないので使うのやめようと考えてました😭
やっぱり保湿も大事みたいですね⭐️
保湿は忘れないようにしようと思います✨
もうお腹とか真っ赤で痒くて痒くて大変ですよね😢- 7月9日
はるはる
やっぱり、もう一度皮膚科に行った方がいいですかね😢?
引っ越してきて、土地勘がない為いい皮膚科、産婦人科に巡り会えなかったんですよ〜😂😂笑
たまに地元に帰ってるので、その時に行き慣れた場所にもう一度受診してみようと思います💦
塗り続けるのもやめてみようと思います!
紫外線治療もあるんですね!
地元の方は医療が割と進歩しているので、そちらに行ってみようと思います😢💦
ありがとうございます😊💕