
コメント

しろくろ
わかばに年少で通わせてます😊
私もプレ行かずでしたが、先着、面接でした。
朝8時受付だったかな?に朝6時に行ってもうギリギリだったので夜に行った方が確実です。
多分並ぶと迷惑になるからか整理券渡されたので、一旦帰れます。
浪商は分かりませんが、ここもかなりの人気みたいですね💦
しろくろ
わかばに年少で通わせてます😊
私もプレ行かずでしたが、先着、面接でした。
朝8時受付だったかな?に朝6時に行ってもうギリギリだったので夜に行った方が確実です。
多分並ぶと迷惑になるからか整理券渡されたので、一旦帰れます。
浪商は分かりませんが、ここもかなりの人気みたいですね💦
「幼稚園」に関する質問
アドバイスください( ; ; )買ったばかりの毎日着る幼稚園のスモック、ハサミで少し切って帰ってきました、、袖のところに切り込みがあります、、そんなに目立ちませんがショックです、、みなさんならどうしますか?買…
幼稚園でバス通園ではなく送迎にした理由 娘が今月から年少さんになりました🌸 娘と歩くと20分、1人で歩くと15分くらいの距離で徒歩送迎しています。 入園前はバス通園と送迎と半々くらいかなと思っていたのですが、大半…
運動大好きな上の子の習い事についてです。 今、英語、体操教室に通ってます。 スイミングも本人はやりたがってるのですが、上の子が中学生のママ友にはスイミングは小1からで問題ない、小学生に入ってからの方がコスパも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるこ
貴重な情報ありがとうございますm(._.)m
夜中か早朝に行って整理券渡されて、いったん帰ってまた8時にくる感じですか?
整理券がゲットできたら入園できると考えていいんでしょうか?
あと、おすすめできる幼稚園ですか?
かなりマンモス幼稚園ですよね?
少人数の幼稚園も検討してるので、迷っています。
色々と聞いてすみません😣💦
しろくろ
例年は朝並んで10時頃まで大丈夫だったそうですが、去年から無償化というのもあり人が多かったみたいです。
先着なので整理券貰えれば大丈夫だと思います🙆♀️
私は園長先生の教育方針が好きなのと、先生方もみなさん若いですがしっかりされてますし、何かあればすぐに電話で話してくれます😊
娘も楽しく通えてます。
浪商は体育系でわかばより厳し目だと思います。
おむつ不可、夏休みなど預かり保育がないみたいで働くお母さんには難しいと聞きました💦
私の周りには浪商行った子はいないのと、説明会なども行ってないので聞いた情報です💦
鮎川も勉強系とされてますがプレ兄弟枠でほとんど埋まるみたいです。
まるこ
浪商は厳しめなんですね!!
オムツ不可は無理っぽいです(笑)
今日は東邦幼稚園に見学に行きました。
特にこだわりがなかったので、毎日給食だしそこでいいかなーと思ってたけど、
そこだけで決めずに他も見てみたくなりました。
悩みますね(^^;
しろくろ
浪商は厳しいみたいです💦
プールに力を入れてるそうで、体力はすごいつくみたいですよ☺️
東邦幼稚園私も見学行きました!
そうなんです、特にこだわりというか売りはないですよね…
兄弟で通わせてるママさんいますが、、、ここは定員超えても受け入れてくれるそうなので私達の中ではどこも行くところなかったらやな、って言ってました😅
幼稚園悩みますよね💦
わかばは何かに特化させるというより幅広く色々経験させてあげたい、と園長先生が言ってました。
幼稚園は楽しいと思ってもらえるように、と。
まるこ
たくさんの情報ありがとうございます!!
本当に感謝します。
わかばに願書もらいに行ってみたいと思います。
どちらになったとしても、子供が楽しんでくれたらいいですよね。
こんな時間までお付き合いいただき、本当にありがとうございました(^^)