※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが笑わないことに心配。個性かどうか気になる。日常で表情がよく出るようになる方法はある?気にしなくても大丈夫でしょうか。

10ヶ月です。日頃あまり笑わないのですが、
ブログや本だとニコニコしてる赤ちゃんばかりで。私の構いかたがイマイチなのか…なんだか心配になります。
これは個性なんでしょうか(・ω・`)?
絵本読んでもジッ…‼️と見てくれて手でバシバシ、と叩いたり触ったりしてますがキャッキャッ、と笑ったりはないです。話しかけたら振り向くけど基本的には笑わないです😅

高い高いしたりくるくる回ったりしたらさすがに
笑いますが…。

日常こうしたら表情がよく出るようになったとかありますか?個性として気にしないで大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

個性の部分は大きいと思います!
笑う子は何をしても笑うし、笑わない子はあまり笑いません!
スキンシップをしっかり取っていれば問題ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。私の構いかたのせいなのかな…と不安になってしまいまして。😂スキンシップとります✨

    • 9月17日