※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

BFの量について悩んでいます。固形食品との満腹感の違いや、三回食になる量が気になります。

おかず系のBFって、お汁(とろみ)がほとんどですよね🥺
例えば80gのパウチのBFを食べても、固形やお粥80gほどの満腹感は得られないですよね?

よく食べる子で一回220〜230くらい食べます。
三回食になってからBFも活用していきたいと思って時々使っているのですが、あれをどのくらいの量と考えて食べさせればいいのか悩んでます😅💦

コメント

ママリ☆

息子も離乳食の頃よく食べる子でした!
こういうタイプのBFと
おかずのBFプラスしたり
バナナ1本プラスしたりしてました😌❤️

ます

外出時は丸々食べさせちゃってましたけど、
自宅では半分を測って豆腐にあんかけであげたり、大人で言うそうめんつゆ的な使い方したりしてます。

私はパウチで80gと書かれていたら80gとして使ってます。

ma

うちもよく食べるので、
ご飯系のものはご飯足したり、おかず系のものは野菜プラスしてます😳

量はあまり気にせず適当にやってますが、確かにあれを80とすると、あんが多くて満腹にはならないような🤔

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます😊
やっぱりとろみもグラムに入れると少ないですよね😭💦
野菜とかお粥足して様子見て行こうと思います!!