※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

戌の日について質問ですが、服装はどんな服装で行かれましたか?旦那さん…

戌の日について質問ですが、服装はどんな服装で行かれましたか?旦那さんのお洋服も教えて頂けると幸いです。

コメント

deleted user

サンダルではなくスニーカーで、きれいめな普段着で行きました✨夫もきれいめな普段着です😃

わたしはワンピース+レギンス+スニーカー、夫は半袖シャツ+チノパン+スニーカーです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭助かりました😭

    • 9月3日
tommy

両親と5月頃に行ったのですが...
私と母
ワンピースにフラットパンプス

ポロシャツにデニムでない紺のパンツ(チノパン?)

神社によって、椅子に座るタイプと履物を脱いで座るタイプがある様なので、脱ぎやすいパンプスにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭細かい内容まで嬉しいです😭

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

ベージュのワンピース、
旦那はチェックシャツにチノパンでした👗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月3日
その

私は紺色の半袖ワンピース
にペタンコのフォーマル目な靴

水色のシャツにスラックス
スニーカー

フォーマルとカジュアルの間くらいの服装です^ ^

ポイントは、

サンダルはアクセサリーは避けました!後は色味が地味めというところですかね(^^;)そのくらいです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かいところまでありがとうございます😭

    腹帯って自宅からつけていくんでしょうか?

    • 9月3日
  • その

    その

    腹帯はしませんでした^ ^

    その代わりに腹帯(マジックテープの簡単なもの)をお参り前にお渡しして御朱印を押して頂きました。

    その御朱印を押した腹帯も神棚に乗せてくれて、一緒にお祓いしてくれました^ ^

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭助かりました🙇‍♀️当日つけていくものだと思っていたので🙇‍♀️

    • 9月3日
  • その

    その

    私も初めての時はわからない事だらけで、「これでいいのか?これでいいのか?」と神社に着くまで不安でした笑

    「腹帯をお持ちでしたらお預かりします」という言い方だったので、「持ってきてない人もいるんだなー」と思った記憶があります^ ^

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてなので不安だらけです😭笑
    色々教えて頂き心強いです!ありがとうございます!

    • 9月3日