
コメント

退会ユーザー
生理予定日1週間前ってさすがに早過ぎますしちょっと落ち着かれた方がよいかと💦
まだ着床が始まったくらいの時期ですし、まだまだ希望しかないですよ🥺✨

トモヨ
排卵から着床までだいたい7〜10日ぐらいかかると言われていて、まだまだ着床したかどうかの頃なので、諦めなくて良いと思います★
-
sato
ありがとうございます☺️早すぎですよね💦期待しすぎず気長に待ちます😂
- 9月3日
退会ユーザー
生理予定日1週間前ってさすがに早過ぎますしちょっと落ち着かれた方がよいかと💦
まだ着床が始まったくらいの時期ですし、まだまだ希望しかないですよ🥺✨
トモヨ
排卵から着床までだいたい7〜10日ぐらいかかると言われていて、まだまだ着床したかどうかの頃なので、諦めなくて良いと思います★
sato
ありがとうございます☺️早すぎですよね💦期待しすぎず気長に待ちます😂
「フライング」に関する質問
これは陽性でしょうか? 初めて質問します。フライングのデメリットは理解しています。 8/8排卵検査薬陽性、次回生理予定日8/22 今日はたぶん高温期9日目くらいなのですがフライングしてみました。 こんなに濃い線は初め…
フライング検査したことある方にお聞きしたいです。 現在高温期最低でも11日目(基礎体温を測り始めたのが最近なのでアプリの排卵予定日から数えています) 次の生理予定日が8/22です。 8/12〜14に少量の茶おりがあり、そ…
高温期11日目です。 フライングで排卵検査薬は強陽性、妊娠検査薬は陰性(蒸発線というくらいうっすら陽性?)でした。 この場合は妊娠していなかったということでしょうか…?
妊活人気の質問ランキング
sato
ありがとうございます🙇♀️そうですよね💦基礎体温も付けてなくて排卵ズレた?とか色々考えてしまってラッキーテストの妊娠検査薬したら薄い陽性が出たのでつい焦ってしまいました😭気長に待つしかないですよね😭