
エルゴの横の紐の調整は毎回必要ですか?娘が小さいため、横の紐を最大限に締めると背中の位置が合わず困っています。
エルゴの横の紐の調整って、毎回しなきゃダメですか?
緩めないと背中止められないです😭娘が小さいからなのか、横の紐ほぼ最大限に締めるので、背中止めるところが下の方に下がって届きません😭💦
- ママリ(4歳9ヶ月)
コメント

まめ
新生児から使えるけどエルゴはゴツいので
生後3ヶ月くらいまではコニー愛用してました、、
エルゴゴツくて使いにくいですよね💦💦
いつも緩めてつけ外しして、つけたときはきつく締めてます!

みい
紐の調節、毎回してないです🙌🏻
背中止める所、上下に調整できませんか?💦
私が使ってるのは動くのですが、物によるのかな...?😭💦
-
ママリ
ありがとうございます!
今見てみたら、動かせました…🙄明日そのままでいけるか試してみます!ありがとうございます🙇♀️!- 9月2日
-
みい
動かせてよかったです😊- 9月2日

まめ
コニーも頭を横に入れると両手使えますよー!
あとは腰に巻く紐?にタオル入れて首添える方法もあります😌👏
そうです!緩めて外して、そのまま装着して紐をぴーって引っ張るだけです💓
コツは紐を真横に引っ張ることです!
外すときは、、、、無意識で普段やってるのでちょっと明日やってみます!

はじめてのママリ🔰
私も全部の紐を最大限短くして使ってました。
背中の紐は、本当は肩甲骨とかブラジャーの紐の位置が目安だそうですが、もっとせまくしたかったので、首の後ろら辺まで上げて、高い位置で使ってました。長さも最短にして、変えることなくそのままで使えました。
今すでにその位置にされてのお悩みならすみません😅

ぴーまん
毎回調節してません🙄
先に背中のバックルを無理なくとめられる高さにして、背中の紐を結構閉めて、それから横の紐で調節しても
次から背中届かないですか?🧐🧐
ママリ
ありがとうございます!
私もコニーはずっと使っているのですが、首が座ってないので怖くて片手がずっと離せないんですよね🥺💦エルゴは両手使えるので、早く慣れたいです😭
外すときにゆるめるんですね!付けたままゆるめるのは難しくないですか⁇