※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママさん
お出かけ

ご批判おやめ下さい🙇‍♀️10月の週末に熊本の三井グリーンランドへ家族4人…

ご批判おやめ下さい🙇‍♀️

10月の週末に熊本の三井グリーンランドへ
家族4人で行こうと思ってます。
大人2人に2歳7ヶ月と6ヶ月の娘です。
そこで、今のグリーンランドは週末多いですか?
早く行くのは行きますが
前売り券買うか迷ってます。
あと、私と6ヶ月の子は基本回って見てるだけ
旦那と2歳の子が乗り物乗ったりする予定です。
2歳までは料金発生しないとあり
旦那だけフリーパス買うか回数にするか
どちらが得とかありますか?
もちろん、コロナ対策や水分補給などしていきます。

最近行かれた方いましたら
何でもいいのでよろしくお願いいたします。
ちなみに行くのは10年振りになります。
前日1泊して、当日も1泊するので
ゆっくり見て回れます。

コメント

あや

混み具合はわかりませんが、2歳だと保護者同伴でも乗れるのが少ないんやないかな?と思います。 乗れる遊具に何回も乗るのなら フリーパスでもいいかと思います!

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    ありがとうございます☺️

    • 9月6日
はなめ*アレっ子ママ

実家がグリーンランドのすぐ近くにある者です😂小さい頃からよく行ってました☺️

7月ごろいきました!その頃の情報ですが、週末でもやっぱり以前より賑わいは少ないように思います!

ママさんひとりだけでもフリーパスならご主人だけ回数券でも全く問題無いと思います!

当日娘7か月で、夫婦ともフリーパスなし、回数券30枚で過ごしましたが、家族みんなで乗れるもの(ゴンドラ、電車?)など乗るのに回数券だと結構制限ありました💦

なのでどちらかがフリーパスで回数券も一人で消費するなら事足りると思います!ちなみに回数券は使用期限ないので使わなくても次回まで取っておけばまた使えますよ!!☺️

7か月の娘でも割と色々乗れたので2歳のお子さんだと結構楽しめると思います!年齢制限なしで乗れる遊具もたくさんあるし、小さい子向けの小さい遊具コーナーもありますよ☺️

トランポリン、アイスワールド、スモールジャワ、メリーゴーランド、コーヒーカップ、もすごく楽しめると思います☺️

ちなみに授乳室は、くまモン広場にあるところがエアコンついてて快適なのでオススメです!

またなにかありましたらいつでもお答えできます☺️

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    詳しくありがとうございます🙏
    また、近くなったら色々聞くかもです‎(*˙︶˙*)و
    ありがとうございました💓🙏

    • 9月6日
mama♡

子どもが1歳のときに連れて行きました!
ただの入園券をもらったので、暇つぶしになるかな程度で下調べなど何もせずでしたが😂💦

そのときは、回数券を買いましたよ!
確か3000円分買って足りたと思います👍🏻

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    回数券検討します😊
    ありがとうございました😊

    • 9月6日