
コメント

makyi
いつなくなるかはその人によりますが、はえ方や歯磨きの仕方により繰り返すことが多いです。
はえ方に問題があるなら対策は抜くしかありません。

てんし
たぶん軽い歯周炎でした(。´・ω・)
左ばかりで噛む癖があって💦
左は使わないように意識した上で
治るまでに一週間以上はかかった気がします…
そんなに痛いのは経験ないですが…
常に痛いんですか?💦
-
ママリ
上の歯が当たると痛いです😱💦激痛で、寝てて、無意識に口を閉じて、上の歯が当たると激痛で起きちゃいます😣⚡️
- 9月2日

ぽんぽん
歯科医院に勤めていましたが、薬を飲んでも中々痛みが引かない人は何人かいました😭その場合炎症の原因である智歯を抜歯をしないと痛みが引かない人もいました💦
妊婦さんは飲める薬も限られているので自然治癒するまでは我慢になるかもしれませんが腫れ周辺を掃除してもらったり他の対応をしてもらえることもあるかもしれないのでもう一度受診してみるのもいいと思います🤔
-
ママリ
そうですよね😭私も何度もなってて、2週間後に抜歯の予約を既に取っていたのですが、その前に周囲炎になってしまいました😱⚡️
あまり腫れてると抜くこともできないらしいので、早めにまた受診してみます😭😭😭- 9月2日
-
ぽんぽん
そうなんですよね💦炎症がひどい状態だと麻酔が効きにくいので治療すると麻酔が効いてないので激痛なんですよね😰辛いと思いますが早めに受診して先生に相談してみてください😊
- 9月2日
ママリ
何度も繰り返してます😰⚡️出産してからはもう何度目か分かりません😵2週間後に抜歯の予約をしていたのですが、その前に周囲炎になってしまった形です…😱早く抜けば良かったと後悔してます😂