
コメント

退会ユーザー
コンビニで以前バイトしてました!
私の場合ですがコンビニなかなか
大変でした😅
郵便やらなんやら、意外と色々な仕事が多くて難しかったです😅
私が働いていたコンビニは大通り沿いにあったせいか、
たくさんのお客様がいらっしゃって
やはり色々な方がいるので
理不尽なことで怒られたりよく分からないことを言われたり
しんどくてすぐやめちゃいました😅
もちろん人によると思いますが参考までに😌🤲!
コンビニ楽しいって言っていた友人もいました😊

退会ユーザー
コンビニで旦那が休みの土日だけ早朝バイトしてました🙌
でも折角の土日だし、家族でもお出かけなどしたいので、6時〜9時で時給1000円だし、一日を有意義に過ごせるかなって思ってその時間帯にしました🙋♀️
早起きだけが慣れるまで辛いですが…(笑)
子供も土日ならいつもよりゆっくり起きてもいいなって思うし、8時に起こしても1時間だけ見ててくれれば旦那の負担にも余りならないし?って感じです✨
-
momoco
ありがとうございます😊6時〜9時いいですね✨
お休みの日は家族で過ごしたいので、その時間帯で探してみようかなと思います!早起き、できるかな。。笑- 9月2日

退会ユーザー
惣菜店で働いてました✨
午前中勤務だったので
お昼過ぎに終わり、社割でお弁当を買って帰るのがルーティンでした◎笑
惣菜店もなかなかハードでしたが、仕事の後にごはんつくる手間も省けるし、運良ければ作り間違いなどをこっそりいただけたり、、✨
惣菜店はマニュアルがあって淡々とパートの方と作るので仕事を覚えれば楽しさもあります!
コンビニは人相手なので支払いの手続き、郵便の発送、イレギュラーなことがあったりするイメージなので私には向いてないかなあって思ってなかなか挑戦できていません💦
-
momoco
社割でお弁当🍱いいですねぇ😌✨
淡々と作業できるのはいいですね!コンビニはやはり色々大変そうですよね。
惣菜のお仕事してる方がなかなか周りにいないので参考になりました!!- 9月2日
momoco
教えていただきありがとうございます😌
そうですよね!コンビニって色々やることありますよね😥なかなか大変そうだよな、って思ってたので参考になります🥺ありがとうございます。