
義兄家族が家を建てたため、お祝いを渡すべきか夫に相談した方が良いでしょうか。私たちは家を購入し引っ越しましたが、義兄家族からはお祝いをもらっていません。夫はお祝いを渡さない方針のようです。
義兄家族が家を建てました。
お祝いを渡すかどうか、夫に聞いた方がいいと思いますか?🤭
いいねでもコメントでも構いません。
私たちは戸建てを購入し、3月下旬に引っ越しましたが義兄家族からお祝いは貰っていません。
夫と義兄は同じ職場なのでしょっちゅう顔を合わせます。
夫は自ら「お祝いを渡さないとね」というタイプではありません。
逆をいえばきちんと渡すべきお祝いやお返しも「いらないんじゃない?」というタイプです😂
- うそよ(疲れが取れない)

うそよ(疲れが取れない)
お祝いを渡すかどうか、夫に聞いてみる

うそよ(疲れが取れない)
しらばっくれる

ママリ
私も義理姉から出産祝いもらっていないけど、もうすぐ義理姉が出産するので、お祝いどうしよかなーって感じで、状況似ています🤣
私は一応旦那に相談してみて、旦那がいらないと言えば渡さないかもしれないです、、😅
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
状況が似てますね🤣
義妹や義弟だったら貰ってなくても渡した方がいいかな?って思わなくもないんですが…(笑)
夫に聞いて「そうだね、渡そう」って言われたらどうしようって思っちゃう私がいます😂😂😂- 9月2日
-
ママリ
うちの旦那は、逆に「もらってないから、渡さんでいいやろ」って言いそうです😅
でももらってないのにこちらだけ渡すのってなんとなく嫌ですよね😅- 9月2日
-
うそよ(疲れが取れない)
私は義兄家族が嫌いなので渡したくないという思いと、大人の対応として渡したいという気持ちがあります😂
もし相手が私の妹だったら貰ってなくても迷わず渡してます(笑)- 9月2日
-
ママリ
そうなんですね!!笑
確かに後で何か思われるのも嫌だしこちらは礼儀はちゃんとしてるよってゆうのは伝えたいですよね😅- 9月2日
コメント