
最近離乳食にマンネリ感じている。ベビーフード1回使用中。和光堂のおかずパウチ試しているが具が少ない。1歳向けは具が多いか?他メーカーも知りたい。
最近離乳食作りにマンネリ、めんどくささが出てきて1日1回ベビーフードを使っています!
ご飯だけは用意しておかずを和光堂のパウチのものをあげているのですがご飯が入っていないおかずだけのものは私が買っているお店に置いてあるもの全種類試しましたがほとんど具がちょっとしか入っていません😂ほぼ汁?餡掛け?
餡をご飯にかけてあげると美味しそうにパクパク食べるのでそれはそれで良いのですが、娘は固形のものも結構食べるので食べ応えが無いんじゃないかなぁーと思っています🤔
9ヶ月〜のものをあげていますがもうすぐ11ヶ月になるので1歳〜のものならもう少し具が入っていますか?
あともっと具が入っている他のメーカーがありましたら教えて欲しいです🙏✨✨✨
- ピノ(5歳6ヶ月)
コメント

マーマまま
うちは9ヶ月くらいで急にベビーフード拒否されたので、1歳前から気持ち柔らかめに炊いた普通のご飯と、味噌を入れる前の味噌汁の具や、薄めたシチューやひきわり納豆ご飯とか食べさせてました😅

はちみつ
ベビーフードかなり使ってます!
9ヶ月~のはほとんど餡掛けなの分かります笑
1歳~のもので和光堂やPigeonが出している「1食分の野菜シリーズ」は結構具が入ってますよ☺️
あとはカレーや味噌汁を作るついでに人参や玉ねぎ、カブなんかを適当に切って茹でたものを冷凍しておいて、少し足りないかな?と思う時にはそれでかさ増ししてます🥕
-
ピノ
ありがとうございます🤗✨
ほぼ餡掛けですよね😂今日なんて角煮って書いてあって美味しそうって思って出してみたらお肉なんて小さいのが5個しか入っていませんでした😂
1食分の野菜シリーズチェックしてみます👀❤️
かさ増し全然頭に無かったです👀‼️✨やってみます!ありがとうございます🙏✨✨- 9月2日

あきら
ご飯も一緒に入ってしまってますが、和光堂のお弁当タイプはハンバーグ等メニューによっては固形です✨
-
ピノ
ありがとうございます🤗
お弁当タイプお出かけのときは使ってました〜🤗
ハンバーグとかあるんですね👀⁉️最近パウチばっかでしたがチェックしてみます❣️✨- 9月2日
ピノ
ありがとうございます✨
ベビーフード拒否もあるんですね🤔
大人のご飯から取り分けれるときはベビーフードでなくそれでやってみます🤗