
みなさんの意見お聞きかせください。先月より注文住宅で家を建て入居し…
みなさんの意見お聞きかせください。
先月より注文住宅で家を建て入居しました。
3区画の分譲地を土地から購入したのですが、うちともう1区画の場所の方は同じぐらいのタイミングで建築したので、入居も同じぐらいでした。
最後の1区画の方は、家より土地の購入はちょっと後だったみたいなんですが、コロナの影響があり建築が遅れていたそうです。(うちが頼んだHMさんの営業の方から聞きました。)最近建築がはじまり、もうすぐ基礎ができそうなのですが、朝早くからきて工事しています。
職人さん達は目があって挨拶もなければ、会釈等もして頂けません。
実際住む人ではないので、そこまで求めてはいけないかとは思いますが、少し非常識ではないかなあと思います。
自分達は地鎮祭が終わってから近所に挨拶まわりに伺ったのですが、そこの方達の地鎮祭の時、まだ自分達も入居していなかったので、挨拶にはこられませんでした。
そこに住む方は悪くないと思いますが、大手の工務店なので、そういったところの配慮はないのかなあと不甲斐ないです。
そういった経験のある方いらっしゃいますか?
- ちこ(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

アイス
朝何時頃から工事してるんですか?
音の出る作業ですか?

ポテトヘッド
非常識な時間なら
え?っとは思いますが‥
まだ住まわれてなかった時に
地鎮祭なら挨拶は仕方ないのかなーとは思います!
気にするか気にしないかは
結局挨拶1つも出来ない
自社のイメージ下げてるだけなので‥あ、無いわーって思うくらいですかね🤣
-
ちこ
気にしすぎですかね。
そこの会社のイメージが元から良くなかったので、より悪いイメージになりました。- 9月2日

ゆう
音とかうるさくて迷惑とかありますか?もし、そういったトラブルがないなら、そこまで気にしないかな、と思います。
というか、ちこさんのお世話になったHMさんも建築中どんな感じだったか建ってしまった後では分からないですし。ちこさん達が行ったときはニコニコしてても、近所の方達には特になかったかもしれませんし😅
何かトラブルがあってとか、目に余るくらい態度が悪いとかだったらアレですが、そうでないならそこまで求めるのは求めすぎかな、と思いました。
-
ちこ
気にしすぎでしたかね。
自分だったら会釈ぐらいするかなーと思ったのですが、歳も職場も違うので仕方ないですかね。- 9月2日

はじめてのママリ🔰
本当に早朝からうるさい工事なら
あれですが
挨拶無いくらいで関わりも無いし
そこまで気にしませんね💧
-
ちこ
ご返信ありがとうございます。
ですかね。気にしないときます。- 9月2日

はじめてのママリ🔰
普通は、8時くらいから工事スタートしませんか?🤔
それより早い時間ですか?🤔
自分の家が建つときも周りに迷惑かけたしっとおもって
私は気になりません!
あと、職人さんたちはお喋りもあまりしないような、恥ずかしがり屋な人が多いので
挨拶されないからと、あまり気にされないほうがいいですよ❗️
会釈や、小さい声でボソっと言ってる可能性もありますし😂
-
ちこ
自分の時もそうだったので、気にしないようにします。
ご意見ありがとうございました!- 9月2日

ウメッチ
特に気になりません。
工事は大体8時とか8時半ごろから始まると思います。
挨拶もないっていうのは挨拶しても返してもらえないということでしょうか?
挨拶したければこちらから挨拶してみるのはいかがでしょうか。
地鎮祭の時の挨拶も、入居前なら普通しないでしょうね…。
-
ちこ
今度挨拶してみようと思います!
ご意見ありがとうございました!- 9月2日

はじめてのママリ🔰
大型分譲地で続々新居が建ってるところに住んでます。
私は朝は極力言葉を発したくないので逆に挨拶されたときはビクッとなってしまいました。笑
ガッツリ目が合ってしまったら挨拶か会釈はしますが…わざわざこちらから挨拶もしませんしあちらもわざわざしないと思います💦
-
ちこ
みなさんの意見を聞いて、普通は挨拶しないみたいですね💦
わたしが気にしすぎみたいでした。- 9月2日
ちこ
8時頃からスタートで7時にはもういます。
アイス
8時スタートなら全然早くないと思います💦
普通ですよ。
ちこ
ですかね!ご意見ありがとうございました。