
離乳食の固さ、大きさについて質問です。生後8か月の男の子です。6月1日…
離乳食の固さ、大きさについて質問です。
生後8か月の男の子です。
6月1日から離乳食を開始し、
もぐもぐ期に入って1か月たちました。
最近、野菜の粒を大きくしたのですが
にんじんや納豆がそのまま💩にでてきてます💦
固いのかなと思ってBFも試したのですが変わらず。
歯は上4本、下が癒合歯で2本生えてます。
お口はもぐもぐ動かしてはいます。
食べてる時におえっとならなければ
このまま大きいままでもいいのでしょうか?
そろそろつかみ食べの練習も…と考えているのですが早いでしょうか?
教えてください💦
- えだまめ(5歳3ヶ月)
コメント