
歩くとお腹が膨らんで、食欲がないけど食べないといけないか、風船のような膨らみは普通かどうか気になりますか?
仕事辞めたから動く量が減ったせいかわかりませんが、歩くとすぐお腹がはります。風船みたいに膨らんでいます。
お昼食べたら夜でもお腹がすいていません。
朝は元々食べてません。お腹が常に風船のようです。
お腹すいてなくても何か食べないといけないでしょうか?
お腹が風船みたいに膨らみがひどいのは普通なのでしょうか?
- バリィ(2歳0ヶ月, 8歳)
コメント

あーか
波がなくずっと張る、横になっても治らないようなら一度相談された方がいいと思います。
歩くとすぐ張るような週数じゃないと思うので、張り止めもらった方がいいかもです。
無理して食べる必要はないと思いますが、きちんとバランスよく食べた方がいいにこしたことはないとおもいますo(>_<*)o

かな
わたしもたまに何も食べたくないなーって時あります!
けど、それじゃあよくないのかな?と思ったのでチーズを食べるようにしてます!
先生も栄養士さんもお米無理ならチーズや卵、お肉は食べてもいいからって!
むしろそろ3つは絶対食べて!!って感じでおしてきたので( •ω• )笑
-
バリィ
チーズなら食べれそうです。ありがとうございます!
- 7月9日

よう
なんかわかります〜👷
私もお腹パンパンで苦しくて、食べてもそんなに量入りませんし、動かないからってゆうのもあるかもしれませんが、お腹空きません💨
だから小分けにしたり、満腹は避けて休憩はさんだりしながら食べてます💦
ちなみに三食食べない日もあります😓あとサプリは飲んでます👷
でも今でこのパンパンでこれから不安です💨
-
バリィ
そうなんですよ!あと18週もあってまだまだこれからお腹が膨らむ時期なのに今からこんなお腹でどうなるのかめっちゃ不安で…
これぐらいなら大丈夫みたいな見本もないからすごく不安とか心配になります…- 7月9日
バリィ
比べる基準がないのですごく不安で…お腹の出方は人それぞれなんでしょうか?
あーか
人それぞれだと思います!
私は8ヶ月ごろまであんまりお腹出てなかったです。
バリィ
そうなんですね!うらやましいです( TДT)