※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年4月に保育園の入所を希望しています。保育園見学のアドバイスをお願いします。初めてで何も分かりません。先輩ママさん、助けてください。

来年4月保育園の入所希望してます。

そろそろ保育園見学したりしようかなぁと思ってますが、
こういう保育園がいいよ!や、こういうところは辞めた方がいいなどのアドバイスお願いします😭😭

初めてのことで、なにも分かりません😭😭

先輩ママさんお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしが見学に行っていいな
って思ったところは
オムツ捨ててくれる
洋服や物にキャラクター禁止
じゃないところ
昼寝のパジャマなし
先生の雰囲気がいい
ですかね!
オムツ持ち帰りのところや
布オムツは大変かなって
思ってます(´;ω;`)

ジェシー

見学の段階でしたら、単純なところで、園庭が広いところとか、公立保育園とかを優先して見に行く感じが良いかなーと思います。

ひろ

見学してみて、なんか合わなそうだなぁと思ったところは辞めました😂

ママリ

8月に数カ所まわりました。
コロナの関係で質疑応答無しの所が多く何か質問有れば後日お電話して頂ければ、って所が多かったです😭
その中でも園舎見学させて頂いて、見てたのは先生の雰囲気です。
先生達が楽しく働いているか、子供との接し方はどうか?とか。
うちの下の子は6ヶ月で預けれたら預けたいと思ってるので離乳食のメニュー表とか貼ってある所はとても参考になりました😊
後は単純に施設が綺麗か、とか外遊びも楽しんで欲しいので園庭は広いか、とか。
保育園、こども園になってくると2歳、3歳から制服が必要になってくる所もあるので費用面でどれくらいかかるのか?とかも。
近くで良さそうな園でも見学行って先生の雰囲気とか方針見ると何か違うなぁ。って所もあったので園も通える範囲で出来るなら沢山見た方がいいです。
うちの地域は9月申し込み、締め切りなので、そろそろ決めなきゃです💦
お互い良い園が見つかりますように😊