
2ヶ月の息子が母乳を飲んだ後に吐き戻しをすることがあります。心配はしていないが、同じ経験をした方がいるか知りたいです。げっぷをさせても吐き戻すことがあり、いつ頃落ち着くか気になっています。
母乳で育ててる方にお聞きしたいです!
2ヶ月になった息子がいます。
完全母乳で育ているのですが、
母乳をあげるたびによく
ダラーっと吐き戻してしまいます(*_*)
噴水のように吐くことはないので
心配はしていないのですが、
同じような方いらっしゃいますか?
げっぷをさせた後でも吐き戻してしまいます。
いつ頃になったら落ち着くんでしょうか…(>_<)
- Hina♡(8歳)
コメント

ゆー(๑´^`๑)
うちも同じです!(´・ω・`)
2ヶ月を過ぎたあたりから吐き戻しが増えた気がします(°д°)
吐き戻して拭いてあげるとケラケラ笑ってるので問題はないと思うんですけど、ちゃんと拭いてあげないと赤くなっちゃうので、落ち着いて欲しいですー(๑´^`๑)

ママんまま
うちは7ヶ月くらいまで結構戻してました。動くようになると胃が圧迫されて出ちゃうみたいで。
2ヶ月なら噴水のようにでないならば心配ないのではと思いますよ( ^^)
-
Hina♡
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
今でもちょっと動いただけでも戻してしまいます(*_*)
はやく落ち着いて欲しいです!- 7月9日

Mayu215
うちもですー‼‼
毎日、何枚のタオルを使うんだ( ꒪⌓꒪)
って位ケポケポ吐きまくってます(笑)
成長と共に落ち着いて来ると信じてます(^_^;)
-
Hina♡
回答ありがとうございます!
分かります!
こんなに吐いて大丈夫なの?
って思っちゃうくらいですよね(´Д` )
落ち着くの待つしかないですよね(゚o゚- 7月9日

-Saki-mama☆
うちの娘も吐き戻しするようになりました。機嫌が悪かったり、泣き止まなかったり、熱がある訳ではないので様子をみてます。ニコニコ笑ってるし大丈夫かなっと(笑)
飲む力もついてきて、飲みすぎちゃったのかな?っと思ってます(^▽^)💦💦
-
Hina♡
回答ありがとうございます!
同じ2ヶ月ですね♡
笑ってるからまだ安心できますよね!
吐いてもまた飲みたがるので飲ませて大丈夫なのか…?と思ってしまいます( ゚д゚)- 7月9日
-
-Saki-mama☆
吐いても飲むなら飲ませます(笑)
あんまり続いたり、熱出たりしたら気にしたがいいでしょうね。考えすぎるのも良くない!はず(笑)- 7月10日

basil
うちの子もいまだに毎日吐いてますよ~
お陰で家中おっぱいのシミだらけですf(^^;
-
Hina♡
回答ありがとうございます!
うちの子も飲む度に吐いて…て感じです( ;´Д`)- 7月9日

りんりん
もうすぐ4ヶ月になりますが、新生児の頃からダラーっとよく吐きます(>_<)
げっぷしてもしなくても関係なくです💦
授乳後時間が経ってもヨーグルト状のを吐いたりします( ;´Д`)
特に寝返りした時です。。
服も枕もベッドも濡れてしまわないように、スタイとタオルでガードしてますがそれでもダメな時はダメで、洗濯物が増える増える。笑
早く落ち着いてほしいですよねー!
-
Hina♡
回答ありがとうございます!
時間経って大丈夫そう って思ってもヨーグルト状になって吐き戻しますよね( ;´Д`)分かります!
ガードしても突然吐いたりするので、洗濯増え続けますよね!笑
落ち着いてくれたら安心ですよね(^^)- 7月9日
Hina♡
回答ありがとうございます!
同じ2ヶ月ですね(^o^)/
そうなんですよ!
うちの子も吐き戻した後笑うんですよね!
こっちは心配なのにー って感じです( ゚д゚)笑