※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
雑談・つぶやき

新居に越して1年ですが、同敷地内の若い夫婦との関係に悩んでいます。彼らの態度が気になり、ハッピーだった新居が不安に感じています。

新居に越して1年。
何が嫌かって、同じ敷地内の9歳年下の若いご夫婦。小バカにしたような他のママさんと態度変えるし、シカトされるし……💧
こんな事で悩むなんて……うぅ💦

新居を気に入って決めて、ハッピーだったのに……💧

コメント

deleted user

同じアパートかマンションですか?

頑張れ私さんは
その夫婦と話したことあれんですか?😭💞

態度変えるのは嫌ですね!!
平等に接してほしいです😭

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    コメントありがとうございます✨
    新築戸建てです😅
    同じ敷地内に、10棟あり子育て世代が多いです😊

    ですが、私たち家族が後から引っ越しして、早めに引っ越しされているママさんたちは、既に仲良いのですが、なぜか、私と娘が輪に加わるのが嫌みたいで、自分の方が他のママさんと仲良いアピールしてきたり…挨拶しても、スルーですし、態度変えるし、明らかにバカにされているような……💧
    娘には普通に接してくれますが、私の事は、見えてないみたいです。
    最近、その若いご夫婦の事が嫌になってしまい、いると思うと外に出て周りのママさんや子供たちと絡みにくくなって、私がなぜか心臓バクバクモヤモヤビクビクしてしまいます。
    主人には相談していて、主人も、特に挨拶しない奥さんの方が苦手のようでイライラしています😅
    割り切って、そういう人なんだと思いように。と言われていますが……
    毎日の事なのでツラいです😥

    長々と、すみません💦
    読んでくださり、ありがとうございました✨

    • 9月1日
deleted user

人によって態度変える人が一番きらいです😭💦

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    私も嫌いです…💧
    私の事を下に見てるみたいです💧

    コメントありがとうございました✨

    • 9月1日
deleted user

そういう人は、そのうち周りから人がいなくなるので割りきった方がいいと思いますよ(^^)
仲良くしてるママさん方もきっと嫌だと思ってるはずです!

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    コメントありがとうございます✨

    どうですかね…若いママさんなので、周りのママさんから可愛がられています😅

    • 9月2日
deleted user

一人だけ省いておきたいタイプいますよねー。
つらい。。
いつか引っ越しましょう!!!🥺

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    お金があったら…😅

    コメントありがとうございました✨

    • 9月2日