※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロッキー
子育て・グッズ

5ヶ月終わり頃からストロー飲みを始め、最近はストローを噛んで遊ぶだけで飲めなくなりました。

ストロー飲みっていつできるようになりましたか?😥
5ヶ月終わり頃から始め、少し飲めるようになってきたと思ったら最近はストローを噛んで遊ぶだけでまったく飲めなくなってしまいました(>_<)

コメント

しほ

5.6か月だったかなと思います😚
息子はジュースならのみます笑笑
お茶なら噛んだりします笑

  • ロッキー

    ロッキー

    それなんですかね?😥麦茶しかあげてないです笑

    • 9月1日
COCORO

五ヶ月からストロー使えてました

噛んだりする時期とか?振り回して投げ飛ばすじきとか何回もありましたよ😅

飲まないならすぐ回収!!
そんなに一回で沢山飲まないと思いますので、とりあえず回数を増やして飲む量を増やして いるときだけ渡す…

噛んだらやめる!

ストロー🥤で親が嫌ならコップにされるのはどーですか??

  • ロッキー

    ロッキー

    毎日とにかく回数重ねるしかないですかね(>_<)
    コップでもいいのですが、お出かけの時にマグで飲めたらいいなーと思っていて...

    • 9月1日
みんてぃ

ありましたありました、何故か後退しました😅今思えばさっさとコップに切り替えちゃえばよかったかもと思います。ストローで遊ぶのは今でもあります😭

  • ロッキー

    ロッキー

    そうなんですね😱😱
    コップ飲みの練習ってどうしましたか?😢

    • 9月1日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    少しだけ入れて、かんぱーい!ってして一緒に飲んだりしてました!最初は、お風呂入る前にやりました笑

    • 9月1日
  • ロッキー

    ロッキー

    お風呂入る前にやりますよね‼︎笑
    コップ飲みの練習やってみようかなぁ...

    • 9月1日
なな

初めてストローにした時は噛んだりうまく咥えることができなくて、まあいつかできるしいっか!と思って1週間後とかにもう一回試してみたら吸えました!
紙パックのとかだと、紙パック押すと中身出てくるので、咥えたところで少し押して中身だしてみたりして、中にお茶入ってるよ〜って感じでやったりもしました☺️

  • ロッキー

    ロッキー

    リッチェルのマグで、押すと出てくるやつで練習してるんですけどなかなか遊び飲みが終わらなくて...(>_<)
    最初は順調だったんですけど、ダメになっちゃいました😢

    • 9月1日