
コメント

はじめてのママリ🔰
前にバーが無いので落ちやすい、角度が変えられないので寝返りしたらすぐに使えなくなる(リクライニング出来れば嫌がらなければお座りしてからも使えるし、掴み食べの時に椅子としてリビングで使うこともできる)などはあると思います😀
はじめてのママリ🔰
前にバーが無いので落ちやすい、角度が変えられないので寝返りしたらすぐに使えなくなる(リクライニング出来れば嫌がらなければお座りしてからも使えるし、掴み食べの時に椅子としてリビングで使うこともできる)などはあると思います😀
「西松屋」に関する質問
高知県内(高知市内、南国市、香南市)で3歳児のフォーマル服がこの時期でもまだ買えるとこってありますか? 来週月曜、3歳息子の幼稚園入園式なのですが、着せようと思っていた服に着せられなくなるトラブルがあり、急遽…
大きめ2歳半(96cm、15kg)を連れて、遠方からワンオペでディズニーに行きます。 ・ポルバンヒップシートとダブルショルダー ・モンベル抱っこ紐(いちお20kgまで可) ・西松屋の折りたたみできるバギー(まだ購入してな…
ベルメゾンの子供服や肌着って素材どうですか?? 西松屋を使ってて、そのあとUNIQLOの肌着を買った時にヨレなくて感動して🥺 同じ綿100でも全然違うんですね💦知らなかった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
もう寝返り、お座り、掴まり立ち(まだ不安定)出来るのですがそうなると難しいですかね😵💦?
はじめてのママリ🔰
大人しく待ってられる子でないと使えないかもしれないです🤣家の子は6ヶ月でつかまり立ちや伝い歩きをしていて前にバーがある物でも力が強くて小柄だったので抜け出してしまって使えなくなりました💦
ママり
そうなるともはや安くても高くてもその子の問題になりそうですね🤣
とりあえず西松屋の買ってみようかな😂
有難うございます!