※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが左の授乳で痛みを感じ、左の乳首の奥がズキズキする状態。左の授乳が苦痛なので対処方法を知りたいです。

生後2ヶ月の子の授乳について。左のおっぱいだけ吸われると痛くて乳首というより中のほうがズキズキします。ブラジャーも左だけ濡れます。これはどういう状態ですか?左の授乳が苦痛なのでどうすればいいでしょうか?

コメント

レイラ

乳腺炎になりかけているのかな?と思います!!
痛いけど、とにかく吸ってもらったら私は病院に行かず治ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました。吸ってもらいます!

    • 9月5日
chibi26♡まま

詰まってしまっているんですかね💦
しこりになっていないなら乳腺炎のなりかけだと思います。
とにかく吸ってもらうのが良いかなと思います✨
痛いけど吸ってもらっていたら私は落ち着きましたよ🤗
ブラは母乳パッドつけて濡れたら交換がよいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しこりはないようです。頑張って吸ってもらいます。母乳パットもし始めました!ありがとうございました

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

授乳後暫くしたら痛みは引きますか?
もし引くようなら母乳が作られる痛みだと思います!
左胸の方が母乳が出やすいのかもしれません🤔

私も白斑と乳腺炎の詰まりが取れた後も左胸だけずっと痛みが引かず桶谷式の乳房マッサージに通ってましたがとにかく赤ちゃんに吸ってもらうしかないと言われ、半泣きで授乳を続けて2ヶ月くらいで痛みも引きました!

本当に痛くてしんどいと思いますが無理せず頑張って下さいね!!
あまりに痛むようなら乳腺外来や婦人科にかかった方がいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらくしたら痛み引きます!母乳が作られるとき痛いんですね。がんばって吸わせます。ありがとうございました

    • 9月5日