※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

認定こども園て公立保育園と違いありますか?公立、私立の違いはなんとな…

認定こども園て公立保育園と違いありますか?

公立、私立の違いはなんとなくわかるのですが
認定こども園って聞いてもよくわからず…😥
大きな違いはありますか?

コメント

はじめてのママリ

認定は都道府県単位でしてますよ💡
お住まいの都道府県が認定したこども園ってことです!
そして.その中にもいろんな種類があり私の息子の通ってるところは幼保連携型認定こども園です💡

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    公立
    運営・・・自治体(県や市など)
    私立
    運営・・・民間(社会福祉法人など)
    認定こども園については
    基準があり認定を受けてれば
    認定こども園になります。
    なので私立にも公立にも
    認定こども園はあります🙌🏼

    • 9月1日