※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グルミット
子育て・グッズ

祖父と一緒に新潟の実家に帰省するか悩んでいます。赤ちゃんを連れて新幹線は大変そうだけど、親族に会わせたい気持ちもあります。皆さんなら、帰りますか?

迷っています。
来週1週間ほど新潟の実家に帰るか迷います。ただ祖父の仕事の長期休みと被るから、一緒に帰省するか?って言われたのでなんとなくうんと言ったのですが、赤ちゃん連れて新幹線乗らなきゃだし、いろいろ大変そう…でも実家の親族に赤ちゃん会わせたいなという気持ちもあります。
みなさんなら、帰りますか?

コメント

きいろ

はじめまして。
私の実家も新潟で3か月の息子がいるので親近感からコメントしてしまいました☺️
私も、お盆に帰るか迷いましたが、やめました。
私や子供もですが、特に実父がもう70歳(とても元気ですが)なのでもし感染すると怖いので…
実母は私が幼い頃に亡くなっており、お盆のお墓参りに行って子供の顔を見せたかったですが、
今は我慢の時!!
耐えた先には、何のためらいもなく安心して再会できる開放的な日がくると信じて、
迷いましたがなんとか諦めをつけた感じです。
もし、必ず行かなくてはならない用件があるのでしたら仕方ないですが…
私はまだやってませんが、お披露目はテレビ電話などでオンライン帰省でしょうか😖

  • グルミット

    グルミット

    ですよね😭😭😭やっぱりやめておきます

    • 9月1日
ららた

私も帰省迷ってる身です。
周りを見れば普通に帰省してる人ばかりで💦
年末はインフルエンザも加わり年始も会えない気がするので今のうちに帰ろうかなと考えてます。
でも新幹線は不安なので帰るとしたら車の方がいいかなと思います😊

  • グルミット

    グルミット

    あーそれもそうですよね。帰り辛くなっちゃうかなぁ。コロナやインフルエンザが加速する前に帰ろうかなぁ😖😖😖

    • 9月1日
sayaka

私も新潟に実家があります!
新幹線ではなく車ですが
連休に帰ろうかと思ってます😳
会わせたいですよね😢

  • グルミット

    グルミット

    車🚗だと1番安心ですよね😭 新幹線チャレンジしてみようかな。

    • 9月1日
  • sayaka

    sayaka

    上の子がまだ1歳未満のとき
    新幹線乗りましたが、抱っこ紐あれば大丈夫だと思います😊

    • 9月1日
  • グルミット

    グルミット

    ありがとうございます😭

    • 9月1日