
コメント

まり
私は一人目総合病院で駐車場から産婦人科までけっこう歩いて行くためいつも血圧測るときは3.4回深呼吸してから測ってました🤭

ママリ
深呼吸しながら肩の力を抜き、呼吸が整ったら測定スタート🍀測定が終わるまで血圧計の数字は見ず、ぼーっとしながら測るといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
数字見ないようにしてます!
見ると余計ダメですよね😅
なにも考えないようにしててもバクバクしちゃって困ります💦- 8月31日
-
ママリ
そうなんですね💦こうなったら、病院には白衣高血圧であることを伝え、毎日自宅で家庭用血圧計を使って測定、測定値を血圧ノートに記録してそれを先生に見てもらうらでも大丈夫か…相談されてみるとか☺️
- 9月1日

ak.u
緊張しますよね😅
何度も深呼吸して絶対数字見ないで、目を閉じます!
もし高かったら、その姿勢のままもう一度深呼吸してボタンを押します!
少し時間置いてまた測るより高くない気がします!😅
-
はじめてのママリ🔰
次に誰か待ってると余計焦ってしまったりして脈も120とかいきます…
毎回憂鬱です😭- 8月31日
-
ak.u
私、家ではいっても血圧110とかだったのに後期は病院ではドキドキし過ぎて130オーバーでしたよ😂笑
看護師さんに手動で測り直されてOKみたいなことも多々あり…
脈も早いんですね!
私も元々早めではありますがいっても100ちょいくらい…120あるとキツくないですか??胸が苦しそう😭💦
先生から、毎日測って記録して持ってきてね。と言われましたが、家で良くても、結局生むの病院だからね〜ここで数値高いと意味ないよね。って言う先生もいて、、どうすればいいんだよ!って思いました😅笑- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
落ち着こう落ち着こうと思っても無理ですよね💦
今日も上が120、下が70で脈130もありました。
毎回先生にここまでの人はいないとか言われてこのやりとりが毎回苦痛です…- 9月1日
はじめてのママリ🔰
深呼吸ですよね!
白衣高血圧のため、脈もすごい早くなってしまって困ってます💦