※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
子育て・グッズ

おたふく、ヒブ、水疱瘡、四種混合を同時接種した1歳半の子供。接種後の注意点について教えてください。

予防接種で、おたふく、ヒブ、水疱瘡、四種混合を同時接種しました。二つずつに分ける予定でしたが、長い間風邪をひいたりで受けれず、仕方なく同時にしましたが、不安です。一歳半です。接種後、気をつけることはありますか?

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

ヒブ、肺炎球菌、水疱瘡、風疹、おたふく同時接種しました!お医者様は小さい腕に何個もうつから腫れやすくなるけど問題ないよって言ってました(・∀・)
熱出たり腫れたりぐったりしなければ大丈夫かと思いますよ★

  • まりまり

    まりまり

    良かったです(;つД`)安心しました

    • 7月8日
so❤︎mam

うちが同時接種3本したときは高熱が出ました。
高熱がでたときのために冷やすものとか飲み物とかを用意してあげといたらいいかなとおもいます。

もし病院で坐薬をだしてもらえるなら、今後もそれを使えるのでお守りがてら持っていてもいいかとおもいます。だしてくれない先生もいるんですが(´Д` )

  • まりまり

    まりまり

    ありがとうございます‼気を付けてみます!

    • 7月8日