※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚盤胞移植で妊娠率が低いことに不安。妊娠した方の経験を知りたい。

はじめての胚移植で胚盤胞移植、妊娠の為にどう過ごしてましたか?
妊娠率は25パーセントでものすごく低いので不安です。
こんなに低くても妊娠した方いますか?

コメント

snow

胚盤胞移植して授かりました😊
私も当時は不安で不安でなるべく大人しく過ごしてました✨
いつも通りの生活で大丈夫みたいですが、4回目の移植で授かったのでかなり神経質になっていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4回目ですか🙇‍♂️おめでとうございます。
    1度目で授かろうなんて考えが自分はまだまだ甘いのかもしれません。

    • 8月31日
  • snow

    snow

    ありがとうございます😊
    私は最初の病院で3回陰性で、転院した病院で1回で授かれたので病院との相性の合う合わないがあったのかなと思っています✨

    今回の胚盤胞がうまく着床してくれてるといいですね❤️
    お身体に気をつけて過ごしてください♪

    • 8月31日
ママリ

私も4回目で息子を出産しました!
確率は聞いていませんが、6日目胚盤胞でした💦

たこ天

移植お疲れ様でした。
私は2回目で妊娠しました。
特に何をして過ごしたとかはなかったですが、無理せずストレスフリーで過ごしてました。
あれをしたから、これをしたからダメだったのかなって思いたくなかったので普段と特別変わった事はしなかったです。
ゆっくり過ごしてくださいね✨

はじめてのママリ🔰

私は3BCの胚盤胞で妊娠出産しました!
確率が低いと思って、諦め半分で何も意識せず生活してたら妊娠してました!☺️
ストレスフリーが一番だと思います!

deleted user

お腹にいる子が顕微授精で授かってます💓
移植したのは4BCの卵で先生はグレード低くて可能性低いから移植し直すかどうか悩んでましたが、移植しないと先に進まないからとりあえず移植してみようかって感じで移植しました😂

でも卵ちゃん頑張ってくれてしっかり着床してくれました!先生には妊娠できたんだね😳ってビックリされましたが(笑)