コメント
pin🔰
電話で直接確認するのが確実だと思いますが今年入園でも年中さんや年長さんで入園されてるお子さんいたので大丈夫かなと思います😊
あき
別の園ですが、年中からでも入園してくる子はいますよ😊
年度途中とかでもたまにいました✨
専業主婦の方が多いですが、働くママさんももちろんいますし、就労されてる方は延長保育も補助がでるので、今年から働きに出て、延長保育を利用してる方多いですよ😊
pin🔰
電話で直接確認するのが確実だと思いますが今年入園でも年中さんや年長さんで入園されてるお子さんいたので大丈夫かなと思います😊
あき
別の園ですが、年中からでも入園してくる子はいますよ😊
年度途中とかでもたまにいました✨
専業主婦の方が多いですが、働くママさんももちろんいますし、就労されてる方は延長保育も補助がでるので、今年から働きに出て、延長保育を利用してる方多いですよ😊
「保育園」に関する質問
保育士さん、もしくは知識のある方お聞きしたいです。 下の子(8ヶ月)が保育園で怪我をしました。 お座りさせておもちゃを持っていた時に バランスを崩し、そのまま持っていたおもちゃが顔にぶつかったそうです。 保育士…
おそらく保育園の点数がそこまで高くないのですが(加点なし) すごく魅力のある保育園があって希望を出しています。 年度途中は空きがなく、来年4月の申し込みもしました。 そこそこ倍率がありそうです。 この時点で、入…
12月でこどもが1歳になります。 保育園に入れず育休手当の延長申請を出したら、1歳半となる来年6月までは延長になると思います。 来年度4月入園の分もすでに申請を出しているのですが、4月も落ちてしまった場合は不承諾…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
電話してみます。
もし来年度入れなかったら、年中組からも検討しようと思います。