※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょん
その他の疑問

「だんよ」って言いますか?私の両親は、おすわりのことをだんよと言いま…

「だんよ」って言いますか?
私の両親は、おすわりのことをだんよと言います。
二人とも言うので、おすわりを赤ちゃん言葉でそういうのだと思っていましたが…
あんよ や 立っち はよく聞くし育児本などにも載っているけど、だんよ はない!?
方言ですかね?福島県県北です。

コメント

みきてぃ

私の周りでは聞いたことないので方言ではないですかね?
お座りの事は、ちゃんこって言います☺️

  • にょん

    にょん

    そうなんですね💡
    ちゃんこってかわいいですね!😃

    • 8月31日
deleted user

初めて聞きました!
方言だと思います☺️
私の地元では子供におすわりという時は「おっちんしぃ(座りなさい)」とか「おっちん(座る)」って言います🤣

旦那の地元では「ちゃんちゃん(座る)」だそうです!
色々あって面白いです笑

  • にょん

    にょん

    おっちん は おしりから来てるんですかね?なんとなく笑
    ちゃんちゃんもかわいい!
    いろんな言い方あって楽しいですね😄

    • 8月31日
deleted user

福島県住みですが、だんよは聞いたこと無かったです😳

  • にょん

    にょん

    会津出身の旦那も知らなかったみたいです。
    極々せまーい範囲の方言なんでしょうかね😅

    • 8月31日
deleted user

方言じゃないですかね👀
関東から転勤で関西に引っ越した時、お座りを「おっちん」と言っていて初めはなんのことだかわかりませんでした😊

  • にょん

    にょん

    関西はおっちんが多いんですね💡
    地域で全然違って面白いです😃

    • 8月31日
ym

方言だと思います🥰
同じ地域でも、昔の人の方言と今の人の方言も違いますしね😳
ちなみに私の住んでる地域では すんわ って言います🤣

  • にょん

    にょん

    昔の方言って可能性もありますね💡
    すんわ、初登場です笑
    差し支えなければ、どちらの地域ですか?

    • 8月31日
  • ym

    ym


    富山です🌷色んな言い方あって面白いですね☺️

    • 8月31日
  • にょん

    にょん

    富山ですか💡
    本当面白いです!こんなにいろんな方言あるとは思わなかったのでびっくりしました😆

    • 8月31日
ぴよぴよ

宮城出身ですが聞いたことないです〜😳
いま北海道に住んでますが、北海道ではお座りのこと、おっちゃんとかおっちゃんことか言いますね🤔

  • にょん

    にょん

    宮城でも言わないんですね!?😳
    北海道のおっちゃん と、関西のおっちん、似てますね!
    赤ちゃん言葉にも方言あるのって面白いです😄

    • 8月31日
ママリ

兵庫ですが、うちは「おっちんとん」です☺️母親(島根県)は「ちゃんちー」って言ってます😄

  • にょん

    にょん

    おっちんとん、リズムつけて言いたくなりますね笑
    ちゃんちー初登場です😳

    • 8月31日
aaちゃん

私の住む地域?は
「えんと」って言いますよ☺️✨

  • にょん

    にょん

    えんと も初めて聞きました!😃
    差し支えなければどちらですか?

    • 8月31日
  • aaちゃん

    aaちゃん

    群馬です☺️✨

    • 8月31日
  • にょん

    にょん

    群馬から福島県南にかけては えんと って言うのかもしれないですね!😃

    • 9月1日
🖤

県北です!

だんよ!だんして!
じゃんしてー!
っていいます!!
無意識に言ってました🤣

  • にょん

    にょん

    わ!同じくだんよって言う方がいらっしゃいました😆
    ということは、県北の方言なんですかね💡

    • 8月31日
たかさきな

県南です!「えんと」や「おじゃんこら」って使ったりします(笑)

  • にょん

    にょん

    県北と県南では同じ福島県でも全然違うんですね😃
    おじゃんこらって響き面白いです🤗

    • 8月31日
あーみー

うちは、「おいんと」って言うときあります。
色々あるんですね😳面白い(笑)

  • にょん

    にょん

    おいんと も初耳です😃
    どの辺りですか??
    私もこんなに違う言い方あるなんて思わなかったです💡

    • 8月31日
  • あーみー

    あーみー

    福島県南部です👍
    おいんとって言わないんですね🙄
    特に母がよく言ってます🤗

    • 8月31日
  • にょん

    にょん

    県南ですか!
    母親世代まではよく使われていた方言なのかもしれないですね💡

    • 9月1日
Ay

私も福島県北部ですが、初めて聞きました!😳

  • にょん

    にょん

    やはり古めの方言なんですかね?笑
    思った以上に地域差があって興味深いです😄

    • 8月31日
pipipipipi

福島県民です!
中通りの真ん中あたりに住んでましたが、聞いたことないです💦

  • にょん

    にょん

    県中は使わないのですね〜😃
    どうやら県北の方言みたいですね💡

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

聞いたことないですね…😅
うちは、おえんと って言われて育ちました。えんとっていうのはたまに聞きますけどそれに丁寧におがついた感じです。

  • にょん

    にょん

    なるほど💡
    えんと と おえんと は同じ由来の言葉っぽいですね😄

    • 9月1日