※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
雑談・つぶやき

3歳になれば少しは落ち着くかと思ったけど、2歳の時と変わらない...女の子と男の子だとこんなにも違うのか...疲れた

3歳になれば少しは落ち着くかと思ったけど、2歳の時と変わらない...
女の子と男の子だとこんなにも違うのか...
疲れた

コメント

うさぎ

女の子の方が精神面とかやっぱり落ち着くの早いですよね😭
去年とか幼稚園で見てびっくりしました💦笑
うちは長男が4歳になってやっと穏やかになった感じでした。。😭💦
もう生きてればOK精神で乗り切りましょう…😭💓

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます☺
    娘の時は、落ち着いててあんまり泣いたりもなかったので3歳になれば...と思ってましたが全然違いました😢
    うちも、あと1年すれば落ち着いて来ますかね。
    頑張ります❗
    ありがとうございます🙇

    • 8月31日
ほのぼのママ

男の子だとだいぶ違いますか?友達が男の子ふたりで鬼のようにどなり散らしてるので、大変そうだなと思ってみてました😱

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます☺
    うちも怒鳴ってます。
    うちは、一人ですが...
    男の子二人は、大変すぎますね。

    • 8月31日
ひろ♡ゆい

うちの長男もうすぐ5歳になるのに全然落ち着きません😭
天使の4歳児って言ったの誰だよー!!!って毎日思ってます(笑)

deleted user

うちは上が3歳ですが、パワーアップしかしてないです。笑

はじめてのママリ

アラフォー、8歳差で男の子産みましたがヤバいですね。なんですかこの生き物は。基本ずっと走ってるかジャンプしてるか。。。身体面での発育はめちゃ早いのに、いまだに私にしか理解できないレベルのおしゃべり。上の子が同月齢のときは二語文話してトイレでおしっこまでできてたのに。。修行だと思ってます(笑)

晴日ママ

もっと言うと
2歳も4歳も変わりません😫