子育て・グッズ 教えて下さい。今、6カ月半の男の子を育てています。今までは、夜間授乳… 教えて下さい。 今、6カ月半の男の子を育てています。 今までは、夜間授乳で吐く事があり、片方だけ授乳してました。 離乳食の2回食を始めて3週間。 ここ1週間の間に2回も寝る前に吐きました。 19時:夜の離乳食、20時:おふろ、21時:寝る前の授乳で、母乳を大量に吐き、 (離乳食は消化されてました)、心配です。 離乳食の量が多いのでしょうか? ちなみに昼と同じ量を与えています。 最終更新:2016年7月8日 お気に入り 1 母乳 離乳食 男の子 夜間授乳 たろすけたろ(9歳) コメント 🐻 原因は分かりませんが・・・ 19時お風呂 20時ご飯 にされたらどうですか?? お風呂の後にご飯を食べたほうが消化に良いので! 7月8日 たろすけたろ そうなんですか! ちょっと試してみます(^人^) 7月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たろすけたろ
そうなんですか!
ちょっと試してみます(^人^)